蚕(かいこ)の成虫はなぜ何も食べないのですか。
こたえ
蚕は幼虫(ようちゅう)の間は昼も夜も食べ続けて、一生分の食べ物を食べます。
成虫になると子孫を残すことだけが仕事といえ、オスは交尾後(こうびご)2~3日で死に、メスは卵(たまご)を約500つぶ産んで4~5日で死んでしまいます。
そのため、食べ物も幼虫の時に食べた分で十分です。
参考
「 自然の中の人間シリーズ28 絹を生むカイコ」PHP研究所
令和3年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115