このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

ごはんが冷凍食品(れいとうしょくひん)になったのはいつごろですか。

こたえ


ごはんが冷凍食品となったのは、昭和46年の業務用(ぎょうむよう)ピラフが最初です。
家庭用としてもやはりピラフが最初で、昭和48年のことです。

参考

 「冷凍食品入門(改訂3版)」日本食糧新聞社
味の素グループ冷凍食品の40年 冷凍食品事業関連年表

令和3年更新

消費者の部屋



お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115