きのこ類に含(ふく)まれている、テルペンという苦味成分を除去(じょきょ)する方法はありますか。

ぶなしめじはもともと苦味成分である「テルペン」を多く含んでいます。現在(げんざい)栽培(さいばい)されているほとんどの品種は苦味のないように品種改良されております。
特に苦みの強い「まんねん茸(たけ)、霊芝(レイシ)」のようなものは食用ではなく煎(せん)じたエキスを薬などとして飲用されていますが、除去する方法は特にありません。
参考 雪国まいたけのきのこたち
http://www.maitake.co.jp/explain/yukiguni.php
令和2年更新

お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115