オレンジの輸入量(ゆにゅうりょう)をおしえてください。
こたえ
2019(平成31)年の貿易統計(ぼうえきとうけい)によると、オレンジ(生鮮・乾燥)の輸入量は約8万8213トンで、主な輸入先はアメリカで57%、オーストラリア39%となっています。
2017(平成29)年(推計)の需給構造
生鮮用 | 国産うんしゅうみかん | 68万トン | |
輸入オレンジ | 9万トン | ||
果汁等加工品 | 国産うんしゅうみかん果汁・缶詰 | 6万トン |
|
輸入オレンジ果汁 | 71万トン |
参考
財務省 貿易統計https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/kokusai/houkoku_yunyu.html
農林水産省ホームページ「果樹のページ(果樹をめぐる情勢)」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/fruits/
令和3年更新

お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115