JAS法に関する手続き一覧
申請様式・添付書類
登録(外国)認証機関
登録(外国)認証機関に係る申請・届出
横にスクロールしてご覧ください。
番号 | 手続名 | 様式 | 添付書類 |
---|---|---|---|
1 | 登録(外国)認証機関の登録の申請 | 登録(外国)認証機関の登録の申請(WORD : 34KB) |
1. 登記事項証明書(申請者が外国法令に基づいて設立された法人である場合には、これに準ずるもの)(登録外国認証機関に限る。) 2. 次の事項を記載した書類 イ 認証に関する業務を行う組織に関する事項 ロ イに掲げるもののほか認証に関する業務の実施方法に関する事項 ハ 認証に関する業務以外の業務を行っている場合は、当該業務の種類及び概要並びに全体の組織に関する事項 3. 主要な株主の構成(当該株主が認証事業者である場合には、その旨を含む。)を記載した書類 4. 役員の氏名、略歴及び担当する業務の範囲を記載した書類 (登録の更新の申請の場合は、既に農林水産大臣に提出されているものからその内容に変更がない書類を除く。) ISO/IEC 17065自己チェックリスト(登録(外国)認証機関-製品検査施設無し)(WORD : 74KB) ISO/IEC 17065自己チェックリスト(登録(外国)認証機関-製品検査施設有り)(WORD : 105KB) |
2 | 登録(外国)認証機関の登録の更新の申請 | 登録(外国)認証機関の登録の更新の申請(WORD : 35KB) | |
3 | 登録(外国)認証機関の登録申請書の添付書類の記載事項変更の届出 | 登録(外国)認証機関の登録申請書の添付書類の記載事項変更の届出(WORD : 29KB) | なし |
4 | 登録(外国)認証機関の登録更新申請書の添付書類の記載事項変更の届出 | 登録(外国)認証機関の登録更新申請書の添付書類の記載事項変更の届出(WORD : 29KB) | なし |
5 | 登録(外国)認証機関の地位の承継の届出 | 登録(外国)認証機関の地位の承継の届出(WORD : 32KB) | 地位を承継したことを証する書面 |
6 | 登録(外国)認証機関の事業所の変更の届出 | 登録(外国)認証機関の事業所の変更の届出(WORD : 29KB) | なし |
7 | 登録(外国)認証機関の業務規程の届出 | 登録(外国)認証機関の業務規程の届出(WORD : 29KB) | 業務規程 |
8 | 登録(外国)認証機関の業務規程変更の届出 | 登録(外国)認証機関の業務規程変更の届出(WORD : 29KB) | (変更後の)業務規程 |
9 | 登録(外国)認証機関の業務休廃止の届出 | 登録(外国)認証機関の業務休廃止の届出(WORD : 29KB) | なし |
認証事業者に係る報告等
横にスクロールしてご覧ください。
番号 | 手続名 | 様式 | 添付書類 |
---|---|---|---|
10 | 認証の報告 | 認証の報告(WORD : 30KB) | 認証の報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 16KB) |
11 | 認証の報告事項の変更の報告 | 認証の報告事項の変更の報告(WORD : 30KB) | 認証の報告事項の変更の報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 16KB) |
12 | 業務停止請求の報告 | 業務停止請求の報告(WORD : 30KB) | 業務停止請求の報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 21KB) |
13 | 業務停止請求の報告事項の変更の報告 | 業務停止請求の報告事項の変更の報告(WORD : 30KB) | なし |
14 | 認証事業者の業務廃止の報告 | 認証事業者の業務廃止の報告(WORD : 29KB) | 認証事業者の業務廃止の報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 20KB) |
15 | 認証有効期間満了の報告 | 認証有効期間満了の報告(WORD : 29KB) | 認証有効期間満了の報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 20KB) |
16 | 認証取消しの報告 | 認証取消しの報告(WORD : 30KB) | 認証取消しの報告(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 21KB) |
17 | 格付実績等の報告 | 格付実績等の報告(WORD : 29KB) | なし |
18 | 格付をしたことを証する書面の発行実績報告 | 格付をしたことを証する書面の発行実績報告(WORD : 30KB) | なし |
19 | 登録(外国)認証機関の格付の表示、適合の表示等についての農林水産大臣に対する報告 | なし | 次の事項を記載した文書 1. 登録(外国)認証機関名及び住所 2. 報告に係る農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法若しくは試験等の方法の区分 3. 報告の理由 4. 報告に係る取扱業者又は試験業者の氏名又は名称及び住所 5. 報告に係る農林物資の報告時における所在場所及び所有者の氏名又は名称 |
20 | 外国格付の表示の届出 | 外国格付の表示の届出(WORD : 30KB) | 外国格付の表示の届出.xlsx(農林水産省共通申請サービス用)(EXCEL : 15KB) |
登録(外国)試験業者に係る申請・届出
横にスクロールしてご覧ください。
番号 | 手続名 | 様式 | 添付書類 |
---|---|---|---|
21 | 登録(外国)試験業者の登録の申請 | 登録(外国)試験業者の登録の申請(WORD : 31KB) | 1. 登記事項証明書又はこれに準ずるもの(登録外国試験業者に限る。) 2. 次の事項を記載した書類 イ 試験等に関する業務以外の業務を行っている場合は、全体の組織に関する事項 ロ 試験等に関する業務に用いる器具、機械又は装置の数、性能、所在及びその所有又は借入れの別 ハ 試験等に関する業務を行う施設の概要 ニ 試験等に関する業務を行う組織に関する事項 ホ 試験等に関する業務の実施の方法に関する事項 (登録の更新の申請の場合は、すでに農林水産大臣に提出されているものからその内容に変更がない書類を除く。) ISO/IEC 17025自己チェックリスト(登録(外国)試験業者)(WORD : 84KB) |
22 | 登録(外国)試験業者の登録の更新の申請 | 登録(外国)試験業者の登録の更新の申請(WORD : 32KB) | |
23 | 登録(外国)試験業者の登録申請書の添付書類の記載事項の変更の届出 | 登録(外国)試験業者の登録申請書の添付書類の記載事項の変更の届出(WORD : 32KB) | なし |
24 | 登録(外国)試験業者の登録更新申請書の添付書類の記載事項の変更の届出 | 登録(外国)試験業者の登録更新申請書の添付書類の記載事項の変更の届出(WORD : 32KB) | なし |
25 | 登録(外国)試験業者の地位の承継届出 | 登録(外国)試験業者の地位の承継届出(WORD : 31KB) | 地位を承継したことを証する書面 |
26 | 登録(外国)試験業者の試験所の変更の届出 | 登録(外国)試験業者の試験所の変更の届出(WORD : 31KB) | なし |
27 | 登録(外国)試験業者の業務休廃止の届出 | 登録(外国)試験業者の業務休廃止の届出(WORD : 31KB) | なし |
28 | 証明書の交付実績の報告 | 証明書の交付実績の報告(WORD : 18KB) | なし |
上記以外
横にスクロールしてご覧ください。
番号 | 手続名 | 様式 | 添付書類 |
---|---|---|---|
29 | 日本農林規格の制定、確認、改正又は廃止の申出 | 日本農林規格の制定等の申出書(WORD : 59KB) | こちらを参照してください。 |
30 | 日本農林規格についての公聴会の開催の請求 | なし | 次の事項を記載した公聴会開催請求書 1. 請求者の氏名又は名称及び住所 2. 請求事項 3. 請求の理由 4. 意見 |
31 | 日本農林規格についての公聴会に関する申出 | なし | 公聴会において意見を聞こうとする事項に対する賛否及びその理由に関する文書 |
32 | 格付の表示、適合の表示等についての農林水産大臣に対する申出 | なし | 次の事項を記載した文書 1. 申出人の氏名又は名称及び住所 2. 申出に係る農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法若しくは試験等の方法の区分 3. 申出の理由 4. 申出に係る取扱業者又は試験業者の氏名又は名称及び住所 5. 申出に係る農林物資の申出時における所在場所及び所有者の氏名又は名称 |
提出方法
農林水産省共通申請サービス(電子申請)、書面の郵送又は持込による
令和3年(2021年)4月から、農林水産省共通申請サービスにより、JAS制度に関する手続の電子申請が可能になりました。
なお、電子申請にはgBizIDプライムが必要です。詳しくはマニュアルをご覧ください。
- 農林水産省共通申請サービス(外部リンク)
- 農林水産省共通申請サービス JAS制度 本体マニュアル第1版(PDF : 7,171KB)
【分割版】その1(PDF : 1,809KB)、その2(PDF : 1,618KB)、その3(PDF : 1,766KB)、その4(PDF : 1,672KB)、その5(PDF : 1,863KB)、その6(PDF : 1,620KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊1第3版(PDF : 7,293KB)
【分割版】その1(PDF : 2,209KB)、その2(PDF : 1,930KB)、その3(PDF : 1,658KB)、その4(PDF : 2,124KB)、その5(PDF : 1,718KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊2第1版(PDF : 5,048KB)
【分割版】その1(PDF : 1,950KB)、その2(PDF : 1,768KB)、その3(PDF : 1,668KB)、その4(PDF : 1,330KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊3第1版(PDF : 3,371KB)
【分割版】その1(PDF : 1,748KB)、その2(PDF : 1,866KB)、その3(PDF : 1,043KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊4第1版(PDF : 3,503KB)
【分割版】その1(PDF : 1,798KB)、その2(PDF : 1,521KB)、その3(PDF : 1,397KB) - 農林水産省共通申請サービス JAS制度 別冊5第1版(PDF : 2,995KB)
【分割版】その1(PDF : 1,933KB)、その2(PDF : 1,655KB)
提出先・相談窓口
番号1~18、20~28の提出先・相談窓口はこちらです。
埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎 検査棟
独立行政法人農林水産消費安全技術センター
本部認定センター登録審査課電話番号:050-3797-1845
本部横浜事務所規格検査課電話番号:050-3797-1880
札幌センター規格検査課電話番号:050-3797-1760
仙台センター規格検査課電話番号:050-3797-1890
名古屋センター規格検査課電話番号:050-3797-1898
神戸センター規格検査課電話番号:050-3797-1909
福岡センター規格検査課電話番号:050-3797-1925
番号19、29~32の提出先・相談窓口はこちらです。
東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品製造課基準認証室
電話番号:03-3502-8111(内線:4482)