つながる農業技術サイト(養豚)

ご利用方法・ご利用上の注意
- 下記のタブで、検索したい作業等を選択すると当該作業に関する現場ニーズとそれに対応する技術が表示されます。
- 掲載されている技術は、現場のニーズに対応するものとして民間企業等から提案いただいたものです。詳細については当該企業等にお問い合わせください。また、当該技術の効果等を農林水産省が確認・認定等をしているものではありませんので、ご承知おきください。
- リンクが張られてないものについては、現場のニーズがありますが、現時点までに民間企業等から技術提案がないものです。技術提案をお待ちしております。
- 画像解析等により体重測定やボディコンディション判定を自動化する技術
- 体温変化、心拍、呼吸等の連続測定により発情、分娩、健康管理等を行うシステム
- 画像解析により体調把握や分娩監視、発情兆候の発見、体重推計、肉質推計等が可能な技術(未掲載)
- 音声により行動把握や体調管理を行う技術
- 生体の肥育豚の肉質を判定する技術(未掲載)
- 痛くない注射針
- 簡単に採材できる検体(尿、唾液、乳汁、血液等)から現場で迅速に疾病等の判定ができる手法
- 採血時等に頚静脈の発見を支援する手法
- 接触センシングで個体ごとに飼槽に来た回数や摂食量、飲水回数がわかるセンシング機器
- 画像認識で個体ごとに飼槽に来た回数や摂食量、飲水回数がわかるセンシング機器(未掲載)
- 夏期の受胎率向上技術(未掲載)
- 現場で簡易に精液検査が可能な装置
- 簡便で安価な胚の作成・移植技術
- 簡易な妊娠判定技術(乳汁、血液、唾液、尿など)
- 非接触の方法による分娩の検知技術
家畜管理等
家畜管理・行動観察
|
(1) AI×スマートフォンを活用した豚体重推定技術 ( NECソリューションイノベータ(株) )
技術概要(PDF:664KB)
(2) 豚体重推定システム「デジタル目勘」 ( 伊藤忠飼料(株) )
技術概要(PDF:669KB), 添付資料1(PDF:1,740KB),
添付資料2(PDF:1,661KB), 企業等HP1(外部リンク) , 企業等HP2(外部リンク)
(3) 計量・計測×IoTを活用した「自動肥育AIシステム」の構築 ( (株)田中衡機工業所 )
技術概要(PDF:499KB), 添付資料(PDF:1,005KB)
(1) 非接触型センサーによる家畜のバイタル情報管理 「Hexagram」 ( エーディイーテクノロジー(株) )
技術概要(PDF:597KB), 添付資料(PDF:342KB)
(1) 家畜の状態管理をアシストする異音検知プラットフォーム「FAST-D」( Hmcomm(株) )
技術概要(PDF : 369KB), 企業等HP(外部リンク),
企業等HP(外部リンク), 問い合わせフォーム(外部リンク)
給餌
給餌
|
(1) 牛の空胎期間を適正に保つソリューション 「tukumo of cow」( (株)AmaterZ )
技術概要(PDF : 338KB), 企業等HP(外部リンク)
繁殖
種付け等
|
(1) iSperm アィスパーム ( (株)ピィアイシィ・バイオ )
技術概要(PDF:486KB), 活用事例(PDF:428KB), 添付資料(PDF:1,040KB),
添付資料(PDF:1,833KB), 企業等HP(外部リンク), 問い合わせフォーム(外部リンク)
(1) 生産現場で簡易に行える子宮体部非外科移植技術 ( (独)家畜改良センター )
技術概要(PDF:579KB)
その他
経営
|
(1) AI、IOT、ICTを活用した「畜産自動管理システム」( (株)Eco-Pork )
技術概要(PDF:497KB), 添付資料(PDF:1,119KB), 企業等HP(外部リンク)
(2) 養豚農場生産性評価システム「PigINFO」( 農研機構 )
技術概要(PDF:379KB), 活用事例(PDF:1,046KB), 添付資料(PDF:497KB)
企業等HP1(外部リンク), 企業等HP2(外部リンク)
(3) 養豚農場の薬品使用料を評価するシステム「PigINFO Bio」( 農研機構 )
技術概要(PDF:538KB), 添付資料(PDF:534KB), 企業等HP(外部リンク)
(4) 養豚農場の慢性疾病発生を推定評価する「PigINFO Health」( 農研機構 )
技術概要(PDF:389KB), 活用事例(PDF:317KB), 添付資料(PDF:521KB),
企業等HP1(外部リンク), 企業等HP2(外部リンク),
企業等HP3(外部リンク), 企業等HP4(外部リンク)
お問合せ先
大臣官房政策課
担当者:溝部、室木
代表:03-3502-8111(内線3088)
ダイヤルイン:03-3502-6565