このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー
  • こどもページトップ
  • 遊ぶ・体験する
  • 学ぶ・調べる
  • 大人と一緒に
  • 保護者・教員の皆様へ
  • 身近な作物
  • なかまさがしカルタ
  • 身近な自然探検隊

米の栽培方法

他の作物を見る

  • 作物の花あてクイズ
  • 生産量上位について
  • 作物について
  • 栽培方法
  • レシピ

栽培(さいばい)カレンダー

4月はタネまき、5月は田植え、6月から8月は成長、7月は中ぼし、9月は収穫
タネまき・間引きと畑の準備

苗床の様子 よく実った重いタネもみを選(えら)んで、苗床(なえどこ)に植えます。育った苗(なえ)を植える田んぼを準備(じゅんび)します。田んぼをトラクターでたがやして、土の中に空気を送りこみます。
 田んぼに水を入れ、トラクターで水と土を混(ま)ぜながら、田んぼを平らにします。

すすむ

料理のレシピを見る