平成26年度第2回グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会(平成26年10月17日)議事概要
PDF版:議事概要(PDF:64KB)
1 日時:2014年10月17日(金曜日)13時30分‐14時15分
2 場所:農林水産省大臣官房国際部第1・第2会議室
3 議事概要:
(1)フードバリューチェーン構築にかかる農林水産省の取組について次のとおり報告等を行った。
○アセアン地域におけるフードバリューチェーン構築について、9月に行われたASEAN+3農林大臣会合及び日ミャンマー農林水産業・食品協力対話第1回ハイレベル会合の結果概要を説明するとともに、
今後のアセアン地域におけるフードバリューチェーン構築の取組について説明した。 このうちベトナムについては、同国への投資関連情報を民間企業より頂いた上で、中長期ビジョンの素案作成を進め、
11月には、本協議会のアセアン部会を開き素案について相談する予定である旨説明した。
○日伯農業・食料対話について、民間企業に参加の呼びかけを行った。
○南アフリカ共和国における フードバリューチェーン構築に向けた取組について説明し、南部アフリカの事業展開に関するアンケートへの協力依頼を行った。
○その他、平成27年度予算概算要求の概要、日モンゴル経済連携交渉、「農業及びフードシステムにおける責任ある投資のための原則」、及びミャンマー農業ビジネスセミナーの開催について説明があった。
(2)本協議会の下に分野別研究会を置くことができるように設置要領を改正することについて、承認された。
お問い合わせ先
大臣官房国際部国際地域課
GFVC推進官民協議会事務局
代表:03-3502-8111(内線3511)
DI:03-3502-8058
FAX:03-5511-8773
E-mail:gfvc_maff@maff.go.jp