農業用水の特徴
水の循環を支え、水の浄化を助けます。
農業用水の大きな特徴は、自然界の水循環というシステムと融合した形で、ムダなく利用されていることです。上流で取水された農業用水は使用後、大部分が河川や地下水に還元され、下流で再び農業用水や都市水などに利用されています。また、水田や用水路を通るうちに、ろ過されたり酸素を取込んだりして、水質も浄化されます。
農業用水の水収支 (単位:mm)
資料:水のはなし3(高橋 裕 編)
お問合せ先
農村振興局整備部水資源課
ダイヤルイン:03-3592-6810
FAX:03-5511-8252