このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

特集1 “農業女子” ただいま、奮闘中!(2)

農業女子プロジェクトってなに?


農業女子プロジェクトってなに?
農業女子プロジェクトってなに?
農業女子プロジェクトは、女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を、様々な企業のシーズ※と結びつけ、新たな商品やサービス、情報を社会に広く発信するものです。

プロジェクト活動を通して、農業内外の多様な企業・団体と連携し、農業で活躍する女性の姿を様々な切り口から情報発信。社会全体での女性農業者の存在感を高め、さらには、職業としての農業を選択する、若い女性の増加を図ります。

シーズとは、企業がもつ技術、ノウハウ、アイデアなどのこと

農業女子プロジェクトロゴマーク

ロゴマークは農業に関する地図記号を用いて、きらきら輝く太陽のようなエネルギー、女性の視点で新しい価値を生み出していくエネルギーをイメージ

プロジェクト全体イメージ
女子的トイレ開発プロジェクト
株式会社レンタルのニッケン
女性が使いたくなる仮設トイレを農業女子と一緒に考案
 
夢ある〝農業女子〞応援プロジェクト
井関農機株式会社
女性が農業をする中で大変だと感じていること、困っていることを共有し、サポート

〝私の〞軽トラックプロジェクト
ダイハツ工業株式会社
農業女子の視点も取り入れた次世代トラックの企画・開発
 
フィールドウェア開発プロジェクト
株式会社モンベル
農業女子目線で、快適かつファッショナブルなウェアを考え、提案

農業女子Beautyプロジェクト
株式会社コーセー
農業女子の就業環境に適した化粧品をキットとして提供、使用感や悩みを聞き取り
 
インナービューティーを創ろうプロジェクト
株式会社タニタ
商品モニターやタニタリソースと農業女子コラボにより、体の中から美を創る

農業女子的! おもてなしプロジェクト
リーガロイヤルホテル東京
ホテルでのおもてなしについて、農業女子と一緒に考えて提供
 
教えて!  農業女子プロジェクト
株式会社東急ハンズ
家庭菜園や野菜を使った加工品などのワークショップを農業女子が先生として開催!  農業女子の商品も販売

農業体験&交流ツアープロジェクト
株式会社エイチ・アイ・エス
農業女子が行っている農業体験や加工体験をさらにパワーアップ。農業女子を訪問し、学び、体験するツアーを企画
 
農業女子的野菜が喜ぶメニュー開発プロジェクト
日本サブウェイ株式会社
農業女子のアイディアから、食べる人も野菜も喜ぶメニューを開発

プロジェクト例:株式会社東急ハンズ
バレンタインデーにハート形のきゅうりなどを店頭販売
バレンタインデーにハート形のきゅうりなどを店頭販売   バレンタインデーにハート形のきゅうりなどを店頭販売
2月11日、東急ハンズ新宿店2Fで、バレンタインにぴったりなハート形のきゅうりやトマト、レモンを販売しました。農業女子メンバーの平野佳子さんによるハート形や星形きゅうりを使った飾りつけなどのデモンストレーションも行われ、「かわいい!」「どうやって作るの?」など、お客さんは興味津々でした。

農業女子という言葉の定着、企業との取り組みのビジネス化、農業女子の生産物の付加価値化


施策の推進方向
農林水産省はチャレンジする女性を支援しています!
女性は、農林水産業や地域の活性化において、重要な役割を果たしています。また、6次産業化等の担い手としても大きく期待されており、その能力の発揮を一層促進する必要があります。このため、女性による事業活用を促進し、女性の能力を積極的に活かした、新たな農林水産業や地域づくりをめざし、幅広い支援を行っています。

農山漁村における男女共同参画社会の実現女性の活躍を核とした地域農業の振興
女性経営者の発展支援:平成26年度からスタート!
●輝く女性  農業経営者育成事業
次世代リーダーとなりうる女性経営者の活躍、及び農業で新たなチャレンジを行う女性の経営発展を支援し、女性の活躍を発信。

6次産業化などにチャレンジする女性への支援
●経営体育成支援事業
女性農業者グループも含め、担い手が農業用機械などの導入を通じて、経営の改善に向けた取り組みを行う場合の経費を支援。
  ●6次産業化支援対策
女性グループも含め、6次産業化ネットワークを構築して取り組む、新商品開発や販路開拓等を支援。

●都市農村共生・  対流総合対策交付金
「食」を活かしたグリーンツーリズムなど、女性が中心となった都市と農山漁村の共生・対流につながる取り組みを支援。
  ●農山漁村活性化プロジェクト支援交付金
女性などの農林漁業経営、地域文化の伝承など、能力発揮や地域住民の活動促進に必要となる施設などを支援。

●強い農業づくり交付金
女性が活躍しやすい農産物加工に必要な施設整備については、女性が主体の取り組みの場合に、要件を緩和。
  ●「緑の雇用」現場技能者育成対策事業
女性林業者の定着を支援するため、女性林業グループなどを対象に全国レベルの交流会や優良活動事例などの情報提供を実施。

●強い水産業づくり交付金
女性などの活動支援のため、子供待機室、調理実習室、会議室などにより構成される「女性等活動拠点施設」の整備を支援。
  ● 沿岸漁業リーダー・女性育成支援事業
漁村女性の資質向上のための研修・情報交換などを実施。また、漁村女性が取り組む漁獲物の加工・販売や漁村コミュニティにおける様々な活動に対して支援。

農業女子プロジェクトに参加しませんか?

農業女子プロジェクトホームページ

詳しくは、農業女子プロジェクトホームページをご覧ください。
http://nougyoujoshi.jp/

最新情報は、フェイスブック
(農業女子プロジェクト)で発信しています
https://www.facebook.com/
nougyoujoshi.project
農業女子メンバー募集中
〝農業女子メンバー〞には、自身が経営者という方や跡継ぎ娘、農家のお嫁さんなど、さまざまな方が参加しています。生産している作物も、水稲から野菜、果樹、花き、畜産と多種多彩。本プロジェクトに関心があり、その取り組み内容を広く発信してくれる女性農業者なら、どなたでも参加できます。

農業女子プロジェクトサポーターズ募集中
〝農業女子プロジェクトサポーターズ〞は、本プロジェクトを積極的に応援・PRしてくれるみなさんのこと。ご自身のホームページやソーシャルメディア、クチコミなど、さまざまな方法で、プロジェクト情報を発信してくれる方なら、どなたでもサポーターになれます。もちろん、男性だってOK。


【問い合わせ】
農林水産省経営局就農・女性課
農業女子プロジェクト事務局
直通:03-3502-6600