特集1 あふちゃんといっしょに学ぼう! 新しい農業・農村政策(5)
経営所得安定対策の見直しの要点を教えて!
![]() |
意欲ある農業者が幅広く参加できるようになる予定です
これまでの経営所得安定対策(旧・戸別所得補償)については、高い関税により守られている米について、すべての販売農家に対して、一律に10a当たり1万5千円を支払うなど構造改革にそぐわない面がありました。そこで今回の改革では、米の直接支払交付金や米価変動補填交付金について、工程を明らかにしたうえで廃止することとしました。一方、米・畑作物の収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)、畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)は、法整備を経て、平成27年産から一律の規模要件を外し、意欲ある農業者が幅広く参加できるようにする予定です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |