このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

特集1 グリーン・ツーリズム 夏の旅(4)

  • 印刷

一年中、柑橘があふれる集落へ

夏はバレンシアオレンジが旬!
もぎたての柑橘を使ったロールケーキやタルトなどスイーツ作りが、女性客や家族連れに大好評!
— 秋津野ガルテン【和歌山県田辺市】


菓子作り体験の料金は、1人あたり約1,550円

菓子作り体験の料金は、1人あたり約1,550円

菓子体験工房ではミカン入りレアチーズケーキ 

菓子体験工房ではミカン入りレアチーズケーキ (1個160円・写真上)や、生地に「うめたまご」(飼料に梅酢を混ぜた鶏が産んだ卵)を使った、シュークリーム(1個100円・写真下)なども販売

菓子体験工房ではミカン入りレアチーズケーキ (1個160円・写真上)や、生地に「うめたまご」(飼料に梅酢を混ぜた鶏が産んだ卵)を使った、シュークリーム(1個100円・写真下)なども販売

清見ミカンを丸ごと使ったジャム作りを体験する高校生

清見ミカンを丸ごと使ったジャム作りを体験する高校生

「ミカンを煮たら、とろとろになってきた」「甘くていい香りがする~」

なつかしい木造校舎の教室内に、にぎやかな声が響き渡ります。

ここは和歌山県田辺市。上秋津(かみあきづ)小学校の旧校舎を活用した「秋津野ガルテン」。農業体験や加工体験ができ、レストランや宿泊場所もある複合施設です。この日は、愛知県立横須賀高等学校の2年生79名が、修学旅行の一環でミカンジャム作りの体験に訪れていました。

年間80種類の柑橘を栽培し、一年を通じてなにかしらの収穫が可能な上秋津。この魅力を地域内外に発信しようと始めたのが、菓子体験工房「バレンシア畑」です。もぎたての柑橘をふんだんに使ったロールケーキやタルト、シュークリームなどが自分で作れると、女性客や家族連れに人気を呼んでいます。

「ふだんなにげなく食べているスイーツでも、実際に自分で作ってみると、『このミカンは、どんなふうに栽培されているんだろう』と興味を持つ人が多いんですよ」と専務の木村則夫さん。

柑橘や野菜の収穫体験コースなどもあり、夏は生産量日本一を誇るバレンシアオレンジの収穫最盛期。なつかしい校舎で、子ども時代にタイムスリップしませんか?

「この校舎では不思議とだれもが子どもになれます」と木村さん

「この校舎では不思議とだれもが子どもになれます」と木村さん
  昭和28年築の木造校舎を活用。中にはみかん資料教室「からたち」もある

昭和28年築の木造校舎を活用。中にはみかん資料教室「からたち」もある

柑橘

問い合わせ
秋津野ガルテン
TEL:0739-35-1199
http://agarten.jp/


耕作放棄地の開墾、畑づくり、植え付け作業を体験

耕作放棄地の開墾、畑づくり、植え付け作業を体験





かやぶきの民家が残る町へ
稲刈りや農家民宿でのお母さんとの会話など、新しい形の企業研修を実施
【山形県飯豊(いいで)町】
田園の中に民家が点在する散居集落で有名な山形県飯豊町。ここで昨年9月に(株)JTBコーポレートセールスの新入社員研修が実施されました。研修は2泊3日で行われ、耕作放棄地の開墾などの農作業体験や地元の方々との交流を通して、コミュニケーション力や食べ物や食事を作る人への感謝の気持ちを養う貴重な機会となっています。

参加者からは、「地域の人々がみんなで自分たちを受け入れてくれて、人の温かさを感じることができた」「一緒に来た同期との共同作業を通じて、チームワークや時間管理など、仕事に直結する気づきが得られた」といった感想が寄せられています。

問い合わせ
飯豊町観光協会
TEL:0238-86-2411
http://www.iikanjini.com