※価格はすべて税込みです。
|
|
|

(1)ふんわりと仕上げた海鮮しんじょと野菜を甘酢でからめた1品。ビタミンD配合。1パック(100g)216円
(2)じゃがいも、にんじん、たまねぎに鶏肉を加え、やわらかくまろやかに煮込んだカレー。亜鉛配合。1袋(80g)×216円
(3)鶏肉、ごぼう、にんじん、しいたけ入りの炊き込みご飯風おじや。かつおだしがきいて風味豊か。1袋(160g)194円
|
|

(10)鶏肉、じゃがいもとじっくり炒めて甘みを引き出したたまねぎを、なめらかに裏ごし。1袋(75g)162円
(11)脂ののった鯖を、コクのある味噌でじっくり煮込んでからペースト状に。メインのおかずにもってこい!1袋(50g)162円
(12)粒がなく、なめらかなペースト状のおかゆ。おいしさに定評のあるコシヒカリを使用。1袋(200g)154円 |

(4)プラスチック容器入りのやわらかいご飯と、パウチ入りカレーソースのセット。1食(250g)オープン価格
(5)やわらかジューシービーフと、豆腐、しいたけ、たまねぎの煮込み。しょうゆの甘辛いタレが味の決め手!1パック(100g)オープン価格
(6)和風だしで、牛肉やにんじん、たまねぎなど、素材の旨みを引き出した、具だくさんな肉じゃが。1袋(100g)194円
|
|

(13)高齢の方にも喜ばれる栗風味の和風カップデザート。1個にカルシウム470mg、亜鉛5mg配合。1個(55g)オープン価格
(14)白身魚をベースに素材のおいしさを生かした、やさしい味わい。1個でたんぱく質7.7g、亜鉛5.7mg補給できる。1個(65g)183円 |

(7)ごまの香ばしさにかつおだし、昆布だしのうまみを加え、甘さほんのり。1個(63g)オープン価格
(8)肉を細かくして、豆腐、たまねぎ、春雨などといっしょに煮込んだ1品。 亜鉛配合。1袋(80g)216円
(9)白だし仕込みで、しらす、だいこん、はくさいなど、素材のやさしい風味が生きた、かき卵仕上げの雑炊。ビタミンB1などが豊富。1袋(100g)216円
|
|

(15)喉ごしがなめらかで、風味豊かなオレンジゼリー。1カップに牛乳180mlとほぼ同量のたんぱく質とカルシウムの他、亜鉛も配合。1個(77g)×30個 3,888円
(16)やわらかく、飲み込みやすいゼリー。グレープの豊かな味と香りが楽しめる。1個(29g)×9個×6箱 4,668円
※どちらも消費者庁の定める「えん下困難者用食品」の許可を取得。
|
今回紹介した商品に関する情報は……
(1)(9) 和光堂 (株):http://www.wakodo.co.jp/senior
(2)(8) (株)明治:http://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare
(3)(10) キユーピー(株):http://www.kewpie.co.jp/shopping
(4) 森永乳業(株):http://www.morinagamilk-carefoods.jp
(5)(7) ハウス食品(株):http://housefoods.jp
(6) マルハニチロ(株):http://www.medicare.maruha-nichiro.co.jp
(11) ホリカフーズ(株):http://www.foricafoods.co.jp
(12)(14) ヘルシーフード(株):http://www.healthy-food.co.jp
(13) カセイ食品(株):http://www.kasei-shokuhin.co.jp
(15) ニュートリー(株):http://www.nutri-shop.jp
(16) (株)大塚製薬工場:http://www.otsukakj.jp
|