このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和3年2月8日第930号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)
  5. 東日本大震災関連情報
  6. その他新着情報
  7. 「消費者の部屋」特別展示の御案内

1.先週の大臣会見

2月2日(火曜日)
大雪の被害、英国のTPP11への加入等、Go To Eatキャンペーン、緊急事態宣言が延長された場合の農林水産業への影響について、質疑・応答がなされました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210202.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210202.html

2月5日(金曜日)
2020年農林水産物・食品の輸出実績、農林水産物・食品の輸出実績、大阪堂島商品取引所の米先物取引及び株式会社化について、質疑・応答がなされました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210205.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210205.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

「農林水産業・食品産業作業安全推進Week」の開催

農林水産業・食品産業に関わる方々に作業安全について考えていただく機会とするため、2月16日(火曜日)から2月26日(金曜日)を「農林水産業・食品産業作業安全推進Week」とし、この期間中に、シンポジウムや作業安全対策に役立つ新技術を紹介するマッチングミーティング等、誰でも参加できるオンラインのイベントを開催します。
農林水産業・食品産業の現場では、毎年多くの死傷事故が発生しています。家族や仲間のため、自分のために、毎日を事故なく安全に終えられるよう、安全対策を見直してみませんか。
ご参加をお待ちしています。

作業安全推進Weekについては、「農林水産業・食品産業の現場の新たな作業安全対策」のページでお知らせしています。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/event.html

(参考リンク)作業安全推進Week特設サイト(プログラム、申込受付はこちら)

新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

2月10日公開!豆の力で地域を元気に!/ふるさと給食自慢(札幌黄のかき揚げ丼)

日本国内には多様な豆が流通しており、各地で特色のある豆が生産されています。
今回は、北海道の「白花豆」と山梨県の「あけぼの大豆」という特色ある豆と、これらを活用した地域おこしの取り組みに迫ります。
山梨県身延町曙地区で生産されてきた「あけぼの大豆」は、特有の気象条件の同地区でしか栽培できないため「幻の大豆」とも呼ばれており、白大豆の中では最大級の大きな粒と甘みの強さが特徴。
同町では、地域活性化にむけて、あけぼの大豆を活用したさまざまな取り組みを展開しています。
是非ご覧ください!

連載は「ふるさと給食自慢」。
北海道札幌市の学校給食から「札幌黄のかき揚げ丼」を紹介します。
札幌市の伝統野菜のひとつ「札幌黄」は、一般的なたまねぎよりも肉厚で甘みとコクが特徴。
かき揚げにすることで甘みがさらに増し、子どもたちにも人気だそうです。

誌面はこちらからご覧になれます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)

今回は、「「新しい時代の食育を考える」をテーマに食育推進フォーラム2021を開催します」、「【ラジオ】#3目標が決まりました。(TASOGARADIOぼっち飯のお供に。)」、「30日頃にかけての暴風雪や大雪への備えを!」、「1月29日(金曜日)の公表事項」、「農高へ行こう!#5岐阜農林高校」、「宮崎県(10例目)における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内40例目)」、「【滋賀県やさかいに1】海なし県の漁師町!琵琶湖に浮かぶ有人島からお届けします!」、「日本ワインがつなぐ人々の輪~長野県・千曲川ワインバレー~」、「1月30日(土曜日)の公表事項」、「1月31日(日曜日)の公表事項」、「【ラジオ】#4ぼっち節分(TASOGARADIOぼっち飯のお供に。)」、「2月1日(月曜日)の公表事項」、「令和2年産もも、すももの収穫量をお知らせします~前年産に比べももは8%、すももは9%減少~」、「茨城県(1例目)における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内41例目)」、「【雪山登山】農水省屈指の山男(自称)、現る。イチオシの行動食はまさかの『あんこ』!?」、「2月2日(火曜日)の公表事項」、「令和2年から3年までの大雪被害への支援対策公表!」、「豆のこと、もっと知りたい。」、「北陸農政局:消費者の部屋特別展示のご案内」、「鹿児島弁で大臣にアフレコしてみた。タガヤセキュウシュウ」、「2月3日(水曜日)の公表事項」、「千葉県(5例目)における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内42例目)」、「水産業の気候変動適応セミナーを開催します(中国四国地域)」、「2月4日(木曜日)の公表事項」をおさえ、一番閲覧数が多かった記事は、「「花いっぱいプロジェクト2021」開始!」でした。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、成人式を始めとした各種イベントや、結婚式等の中止・延期、葬儀の縮小などにより、業務用の花きを中心に需要・価格の動向が懸念されています。・・・

続きは、こちらからご覧いただけます。
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

5.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

6.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

富山県小矢部市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内38例目)に係る搬出制限の解除について

富山県は、同県小矢部市で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内38例目)に関し、発生農場の半径3kmから10km以内の区域に設定している搬出制限を令和3年2月8日午前0時に解除しました。
今後、富山県は、国内38例目の移動制限区域内で、当該疾病の新たな発生が認められなければ、令和3年2月19日(金曜日)午前0時(2月18日(木曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除する見込みです。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210208.html

「農林水産省鳥インフルエンザ現地防疫対策本部(千葉県)」の設置について

千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内46例目)の確認を受けて開催した「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」における野上農林水産大臣からの指示に基づき、令和3年2月8日、関東農政局千葉県拠点に「農林水産省鳥インフルエンザ現地防疫対策本部(千葉県)」を設置します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210208_5.html

千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内46例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

令和3年2月8日、千葉県匝瑳市の養鶏場において、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内46例目)が確認されました。
「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の対応方針(大臣指示)に従い措置を実施することについて確認します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210208_4.html

宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内45例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

令和3年2月7日、宮崎県新富町の養鶏場において、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内45例目)が確認されました。
「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の対応方針(大臣指示)に従い措置を実施することについて確認します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210207_4.html

千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内44例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

令和3年2月7日、千葉県多古町の養鶏場において、家畜伝染病である高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内44例目)が確認されました。
「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」を持ち回りで開催し、今後の対応方針(大臣指示)に従い措置を実施することについて確認します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210207.html

千葉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内42例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

千葉県匝瑳市で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内42例目)について、動物衛生研究部門が実施した遺伝子解析の結果、高病原性鳥インフルエンザの患畜であることが確認されました。
また、当該高病原性鳥インフルエンザのウイルスについて、NA亜型が判明し、H5N8亜型であることが確認されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210205.html

第17回食育推進全国大会の開催地の決定について

毎年6月の「食育月間」に関連する取組の一層の充実を図るため、令和4年度の全国的な取組として、愛知県との共催により第17回食育推進全国大会を開催することとしましたのでお知らせします。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210205.html

「2020年の農林水産物・食品の輸出実績」について

「2020年の農林水産物・食品の輸出実績」を取りまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/210205.html

鹿児島県さつま町(今シーズン国内36例目)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限の解除について

鹿児島県は、同県さつま町(今シーズン国内36例目)で確認された高病原性鳥インフルエンザに関し、発生農場から半径3km以内で設定している移動制限区域について、令和3年2月5日(金曜日)午前0時(2月4日(木曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210204_5.html

国産ジビエ認証施設の第18号認証について(株式会社屋久鹿ジビエ王国)

国産ジビエ認証制度に係る認証機関により、国産ジビエ認証施設(第18号)として、株式会社屋久鹿ジビエ王国が運営する食肉処理施設「屋久島ジビエ加工センター(鹿児島県屋久島町)」が認証されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/210204.html

茨城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内41例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

茨城県城里町で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内41例目)について、動物衛生研究部門が実施した遺伝子解析の結果、高病原性鳥インフルエンザの患畜であることが確認されました。
また、当該高病原性鳥インフルエンザのウイルスについて、NA亜型が判明し、H5N8亜型であることが確認されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210203.html

宮崎県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内40例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

宮崎県新富町で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内40例目)について、動物衛生研究部門が実施した遺伝子解析の結果、高病原性鳥インフルエンザの患畜であることが確認されました。
また、当該高病原性鳥インフルエンザのウイルスについて、NA亜型が判明し、H5N8亜型であることが確認されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210202_7.html

ドイツからの家きん肉等の一時輸入停止措置について

令和3年2月2日(火曜日)、ドイツのバイエルン州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210202_9.html

令和2年から3年までの冬期の大雪による被災農林漁業者への支援対策について

令和2年12月からの大雪により、東北及び北陸地方を中心に、農業用ハウスや畜舎等の倒壊、果樹の枝折れ、倒伏など、多くの被害が発生しました。
このため、被災された農林漁業者の不安に応え、一日も早く経営再開ができるように、対策を講じます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/saigai/210202_3.html

フランスのアルデンヌ県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について

令和3年1月29日(金曜日)、フランスのアルデンヌ県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210201.html

令和3年度「農林水産分野の先端技術展開事業」の公募及び公募説明会の実施について

令和3年度「農林水産分野の先端技術展開事業」の公募を令和3年3月1日(月曜日)まで行います。
また、本事業に係る公募説明会(Web開催)を令和3年2月15日(月曜日)に開催します。
⇒ https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/210201.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

◆募集開始
農地法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について

種苗法第二条第七項の規定に基づく重要な形質を定める件の一部を改正する告示案についての意見・情報の募集について

種苗法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について

水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について

◆募集公募結果
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により農林水産大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器の一部を改正する告示案についての意見・情報の募集」の結果について

(3)調査結果等

令和2年産春植えばれいしょの作付面積、収穫量及び出荷量(令和3年2月4日公表)(PDF:275KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_yasai/attach/pdf/index-2.pdf

~週間公表予定表(令和3年2月8日~令和3年2月12日)~

7.「消費者の部屋」特別展示の御案内

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。
このため、宣言期間は展示を中止いたします。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

<編集後記>

先週、「恵方巻を丸かぶりしようかと思います。」と書いたのですが、当日仕事後に買おうと、近所のスーパーやコンビニを回ってみたものの、全て売り切れでした。食品ロスがないことはいいことだと思いながら、翌日、コンビニで見つけた恵方巻を丸かぶりしたのでした。

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779
FAX番号:03-3502-8766

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader