このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和3年4月5日第938号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)
  5. 東日本大震災関連情報
  6. その他新着情報
  7. 「消費者の部屋」特別展示の御案内

1.先週の大臣会見

◇3月30日(火曜日)
日本茶と暮らそうプロジェクト、令和3年度予算、改正種苗法の施行、農協改革について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210330.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210330.html

◇4月2日(金曜日)
農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議、種子法廃止に関する事務次官通知の改正、高収益次期作支援交付金、国家公務員倫理規程違反に関する調査及び養鶏・鶏卵行政に係る第三者委員会の調査、まん延防止等重点措置の適用について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210402.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210402.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

◇新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

・詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

◇今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

◇4月7日公開!どんなことを学ぶ?農業高校を知ろう/ふるさと給食自慢(うずみ)

日本の食卓や農林水産業を支えたい。
地球環境を守りたい。
そんな志を持った若者が集まり、必要な知識や技術を学ぶ農業高校。
そこで学ぶ生徒たちはどのような学校生活を送り、どのような取り組みを行っているのでしょうか。
卒業生の声もご紹介します。
ぜひご覧ください!

連載は「ふるさと給食自慢」。
広島県福山市の学校給食から、「うずみ」をご紹介します。
ごはんの下に具を埋(うず)めて食べたことがはじまりとされる、福山市地域に伝わる郷土料理のうずみ。
ごはんの下からさまざまな具材が出てくるので、ごちそうを探す宝探しのような楽しさもあるそうです。

・誌面はこちらからご覧になれます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)

今回は、「「令和2年度鳥獣対策優良活動表彰式」と「第8回全国鳥獣被害対策サミット」の動画を掲載しました!」、「【ラジオ】#11春を告げる/yama弾き語りほか(TASOGARE)」、「3月26日(金)の公表事項」、「【withコロナ】カップ酒から始めるほろ酔い日本酒講座」、「【きらきら☆中四国】みてみて!ミドリのつぼみ~大山ブロッコリー~」、「3月29日(月)の公表事項」、「「日本茶と暮らそうプロジェクト」を始めます!」、「【これからの季節に】ON/OFF自在な「外せる」マスク」、「3月30日(火)の公表事項」、「新茶前線北上中!」、「広がる竹の可能性!新たな竹の利用法に迫る」、「近畿農政局:「消費者の部屋」特別展示のご案内」、「【北海道】僕たちは今日卒業します!」、「3月31日(水)の公表事項」、「【ガチンコ勝負!】農水職員がスポーツ庁長官と職員に挑戦状!」、「【沖島編第5話】師弟対談!!二人の思いと、コレカラのカタチ!」、「「東海地域の和食文化ネットワーク」会員募集のご案内」、「白石、異動します。【タガヤセキュウシュウ】」、「4月1日(木)の公表事項」をおさえ、一番閲覧数が多かった記事は、「植物による食中毒にご注意を!!」でした。

野山では山菜が芽吹き、桜前線も次第に北上する便りを耳にする今日この頃、春本番に向けて徐々に期待が高まってきますね。・・・

・続きは、こちらからご覧いただけます。
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

5.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

◇農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

・水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

6.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

◇群馬県における豚熱の確認及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について

・令和3年4月2日、群馬県前橋市の養豚農場において家畜伝染病である豚熱の患畜が確認されたことを受け、令和3年4月2日、「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」を持ち回りで開催しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210402.html

◇低コスト化・高収益化に資する農業実用化技術(園芸、花き、茶、ばれいしょ、そば、環境保全型農業及び有機農業分野)の募集について

・担い手の営農上の選択肢を広げるため、園芸(野菜・果樹)、花き、茶、ばれいしょ、そば、環境保全型農業及び有機農業分野における、低コスト化・高収益化に資する実用化技術に関する情報を募集します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/gizyutu/210401.html

◇令和2年度「食育に関する意識調査」の結果を公表します~新型コロナウイルス感染症の拡大で、特に若い世代の食生活に変化~

・食育に対する国民の意識を把握するために、令和2年12月に「食育に関する意識調査」を実施し、令和3年3月31日、その調査結果を公表しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210331.html

◇新たな「食育推進基本計画」の公表について

・令和3年3月31日、「第4次食育推進基本計画」が食育推進会議で決定されました。
国民の健全な食生活の実現と、環境や食文化を意識した持続可能な社会の実現のために、SDGsの考え方を踏まえながら、多様な関係者が相互の理解を深め、連携・協働し、国民運動として食育を推進することとしています。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210331_35.html

◇「国産有機サポーターズロゴマーク」の決定について

・令和3年1月22日から2月19日までの間、全国より国産有機サポーターズのロゴマークを募集した作品の中から「国産有機サポーターズロゴマーク」を決定しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/kankyo/210331.html

◇令和2年における国内のクロマグロ養殖実績について(速報値)

・令和2年における国内のクロマグロ養殖業者の養殖実績(速報値)を取りまとめました。
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/saibai/210331.html

◇令和2年度福島県産農産物等流通実態調査結果について

・福島県産農産物等の販売不振の実態と要因を明らかにするため、福島復興再生特別措置法に基づき、福島県産農産物等の生産・流通・販売段階の実態を調査し、取りまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/210331_1.html

◇国産ジビエ認証施設の第20号、第21号、第22号及び第23号認証について(安芸高田市野生鳥獣食肉処理加工施設、庄原市有害鳥獣処理施設、朝霧高原ジビエ及びジビエファーム)

・国産ジビエ認証制度に係る認証機関により、国産ジビエ認証施設(第20号、第21号、第22号及び第23号)として、食肉処理施設「安芸高田市野生鳥獣食肉処理加工施設」、「庄原市有害鳥獣処理施設」、「朝霧高原ジビエ」、「ジビエファーム」が認証されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/210331.html

◇令和2年度「食料品アクセス問題」に関する全国市町村アンケート結果の公表について

・令和2年11月に全国の市町村を対象に実施した「食料品アクセス問題」に関する全国市町村アンケートの調査の結果を取りまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/210331.html

◇野菜の生育状況及び価格見通し(令和3年4月)について

・東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和3年4月)について、主産地等からの聞き取りを行いました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/engei/210331.html

◇スマート農業の導入によるさまざまなメリットや課題が明らかに!

・スマート農業実証プロジェクトの実証成果として、畑作(小麦、大麦)、露地野菜(キャベツ、ほうれんそう、さといも、すいか)、施設園芸(ピーマン)、果樹(温州みかん)、地域作物(茶)の5つの営農類型について、中間報告を公表します。
⇒ https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/210330_7.html

◇2,000トン型新造漁業取締船「鳳翔丸」の命名・進水式について

・2,000トン型新造漁業取締船「鳳翔丸(ほうしょうまる)」の命名・進水式が、神奈川県横浜市において行われました。
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/senpaku/210330.html

◇「活力あふれる農村地域の発展事例から学ぶー土地改良事業の実施地区からー」(第7弾)の公表について

・土地改良事業の実施を契機に効率化や所得向上、就業機会の創出など、農村地域が発展した事例を紹介する事例集を作成し、横展開を図っています。今般、「活力あふれる農村地域の発展事例から学ぶ-土地改良事業の実施地区から-」(第7弾)を作成しましたので、お知らせします。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/sekkei/210330.html

◇国有林野における樹木採取権の設定規模の検討に係る新規需要創出動向調査(マーケットサウンディング)について

・国有林野における樹木採取権の設定規模の検討の一環として、今般、民間事業者の皆様から、新たな国産材需要創出のアイディア・構想内容の提供をお願いする新規需要創出動向調査(マーケットサウンディング)を実施します。
⇒ https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keiki/210330.html

◇愛玩動物看護師カリキュラム等検討会報告書の公表について

・農林水産省と環境省は、愛玩動物看護師の養成に必要な科目等について検討を行うため、「愛玩動物看護師カリキュラム等検討会」を設置して検討を重ねてきました。
今般、本検討会で「愛玩動物看護師カリキュラム等検討会報告書」が取りまとめられましたので、公表いたします。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/210330.html

◇「みどりの食料システム戦略中間取りまとめ」の公表及び意見・情報の募集(パブリックコメント)について

・令和3年3月29日(月曜日)に農林水産大臣を本部長とする「みどりの食料システム戦略本部」の第2回会合を開催し、「みどりの食料システム戦略中間取りまとめ」を決定しました。
この「中間取りまとめ」について、広く国民の皆様からの意見・情報をいただくため、令和3年4月12日(月曜日)までの間、パブリックコメントを実施します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/210330.html

◇新茶前線北上中!

・今年の新茶シーズンの本格化を控え、3月30日より、公益社団法人日本茶業中央会等の関係団体と連携し、新型コロナウイルス感染症の影響で需要が減少しているお茶の消費拡大を図るため、様々な暮らしの中でお茶を楽しむ「日本茶と暮らそうプロジェクト」を始めます。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/tokusan/210330.html

◇ドイツからの家きん肉等の一時輸入停止措置について

・令和3年3月19日(金曜日)、ドイツのザクセン・アンハルト州からの家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210329_4.html

◇米国カリフォルニア州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について

・令和3年3月26日(金曜日)、アメリカ合衆国(以下「米国」という。)カリフォルニア州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210329_5.html

◇栃木県芳賀町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内52例目)に係る搬出制限の解除について

・栃木県は、同県芳賀町で確認された高病原性鳥インフルエンザ(今シーズン国内52例目)に関し、発生農場の半径3kmから10km以内の区域に設定している搬出制限を令和3年3月30日午前0時に解除しました。
今後、栃木県は、国内52例目の移動制限区域内で、当該疾病の新たな発生が認められなければ、令和3年4月10日(土曜日)午前0時(4月9日(金曜日)24時)をもって、当該移動制限を解除する見込みです。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210329.html

◇歴史的風致維持向上計画(第2期)の認定について

・農林水産省、文部科学省及び国土交通省は、「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(平成20年法律第40号)(通称:歴史まちづくり法)」に基づき、令和3年3月29日付で、多賀城市、川越市、小田原市、美濃市、明和町、京都市、高梁市の歴史的風致維持向上計画(第2期)(通称:歴史まちづくり計画)について、認定を行いました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/noukei/210329.html

◇自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について

・農林水産省、国土交通省及び環境省は、自然再生の取組への理解を促進するため、自然再生推進法(平成14年法律第148号)に基づき、自然再生事業の進捗状況を公表します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/210329.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

◆募集公募結果
◇「水産業協同組合法施行規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について」の結果について

◇有明海及び八代海等を再生するための特別措置に関する法律施行令の一部を改正する政令について

(3)調査結果等

・令和元年度6次産業化総合調査結果(令和3年3月31日公表)(PDF:844KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/rokujika/attach/pdf/index-2.pdf

~週間公表予定表(令和3年4月5日~令和3年4月9日)~

7.「消費者の部屋」特別展示の御案内

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言は解除されましたが、展示については、当面の間、引き続き中止といたします。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

<編集後記>

令和3年度が始まりました。初々しい新人さん達を見習い、気持ちも新たに、皆様のお役に立つ農林水産行政の情報を提供してまいりたいと思います。本年度も、引き続きご愛読のほど、よろしくお願いいたします。

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779
FAX番号:03-3502-8766

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader