このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農林水産省メールマガジン令和3年5月31日第945号

◇目次

  1. 先週の大臣会見
  2. 農林水産省の動き
  3. 農林水産省広報誌「aff(あふ)」
  4. 先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)
  5. 東日本大震災関連情報
  6. その他新着情報
  7. 「消費者の部屋」展示の御案内

1.先週の大臣会見

◇5月25日(火曜日)
令和2年度食料・農業・農村白書、令和3年産主食用米の作付状況、養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会及び国家公務員倫理規程違反に関する追加調査について、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210525.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210525.html

◇5月28日(金曜日)
令和2年度食育白書、輸出関係閣僚会議及びシンガポールの輸入規制撤廃、第71回全国植樹祭への出席、令和3年産主食用米の作付意向、緊急事態宣言等の延長に対する農林水産省の対応、輸出拡大実行戦略フォローアップについて、質疑・応答がなされました。

・詳しくは、こちらをご覧ください。
動画⇒ https://www.maff.go.jp/j/douga/210528.html
文字情報⇒ https://www.maff.go.jp/j/press-conf/210528.html

2.農林水産省の動き

(1)トピックス

◇新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス感染症に関する対策やお願いについて、農林水産省ウェブサイトへまとめています。

・詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html

(2)審議会等の予定

◇今週の会議等については、こちらからご確認ください。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/event/kaigi.release.html

3.農林水産省広報誌「aff(あふ)」

◇6月からWebマガジンaffがリニューアルします!

Webページのデザインを一新して、PDFもより読みやすくなります。
今年度も農林水産業や食に関するお役立ち情報をお届けしていきますので是非ご覧ください。

6月の特集テーマは「もっと知りたい花のこと」。
6月2日(水)公開の第1週目は、品種開発から輸送まで、花が私たちのもとに届くまでの道のりを、すごろくとともに紹介します。

連載は、47都道府県の特産食材を組み合わせた絶品カレーレシピを紹介する「旬を食べるカレー旅」。
第1週目は静岡県と鹿児島県の特産品を使った出汁のきいた和風スープカレーを紹介します。
お楽しみに!

・誌面はこちらからご覧になれます。
(6月2日の公開日までは、4月の記事が表示されます。)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index.html

また、より良い誌面づくりのため、「aff(あふ)」の感想をお聞かせください(各ページ下の「感想をお聞かせください」よりアンケートフォームにお入りいただけます)。

4.先週の人気記事(農林水産省フェイスブックより)

今回は、「お茶消費と働き方の意外な関係?衣食住院正子の部屋。日本茶インストラクター協会奥村静二専務理事に、おいしいお茶を手軽に味わう楽しいお話を伺いました。」、「梅雨の季節、カレーを食べて元気に過ごしましょう!!」、「今日は#国際お茶の日#InternationalTeaDayです!」、「【ライブ配信予告】#18白石、大臣になる。(TASOGARADIO)」、「5月21日(金)の公表事項」、「【おかえりモネ第1週】農水省YouTuberが考える。モネの祖父の言葉の意味」、「「農業技術の基本方針」を改訂!」、「令和2年産の指定野菜(春野菜、夏秋野菜等)の収穫量をお知らせします」、「この動画に質問はありますか?」、「5月24日(月)の公表事項」、「ネットで日本ワインを選ぶコツ3選」、「冷蔵庫を使った食品のかしこい保存方法をご紹介します」、「近畿農政局:「デジタル消費者の部屋」のご案内」、「5月25日(火)の公表事項」、「【マジかよ】貝の中から真珠をとりだしたら、貝柱も食べれることを知った。ー三重県鳥羽・志摩ー」、「歴史ある#宇治茶の文化的景観を守り継ぐために」、「5月26日(水)の公表事項」、「【料理】国産長粒米でパイナップル炊き込みご飯!!」、「ジャガイモによる食中毒に気をつけて!」、「海の宝石“生しらす”」、「5月27日(木)の公表事項」をおさえ、一番閲覧数が多かった記事は、「国際協力:日パラオ農業協力促進にむけた新たな枠組みで、官民の具体的な議論がスタート!~野上大臣、ウィップス大統領間で署名~」でした。

令和3年5月21日(金)に、我が国から野上農林水産大臣、パラオ共和国からウィップス大統領が出席し、今後の両国間における農業協力の促進にむけた覚書に署名を行いました。・・・

・続きは、こちらからご覧いただけます。
⇒ https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)

5.東日本大震災関連情報

◆東日本大震災に関する情報
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

◇農畜水産物等に含まれる放射性物質の検査結果
・農産物に含まれる放射性セシウム濃度の検査結果
⇒ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/index.html

・水産物の放射性物質調査の結果
⇒ https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

6.その他新着情報

(1)プレスリリースPickUp

◇令和3年度のバター及び脱脂粉乳の輸入枠数量の検証について

・バター及び脱脂粉乳の在庫量は、必要な在庫水準を満たすことから、令和3年度の輸入枠数量(バター6,400トン、脱脂粉乳750トン)は据え置くこととします。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gyunyu/210528.html

◇「アグリビジネス創出フェア2021」で最新の研究成果を紹介しませんか

・6月30日(水曜日)までの間、全国の産学の機関が有する、農林水産・食品分野などの最新の研究成果を分かりやすく紹介し、研究機関間や、研究機関と事業者との連携を促す「アグリビジネス創出フェア2021」の出展者等の募集を行います。
⇒ https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/210528.html

◇第16回食育推進全国大会オンライン開催について

・6月26日(土曜日)、27日(日曜日)に開催する第16回食育推進全国大会について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、開催方法をオンラインでの開催に変更します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210528_16.html

◇新型コロナウイルス感染症の拡大下での新たな食育の取組~「令和2年度食育白書」の公表~

・令和3年5月28日、「令和2年度食育白書」が閣議決定されました。
「令和2年度食育白書」では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大下における食育に関する取組について取り上げるとともに、特集として「食文化の継承に向けた食育の推進」及び令和3年3月に決定された「第4次食育推進基本計画」の概要を紹介しています。
この白書を通して、食育について広く国民の皆様に知っていただくことを目指しています。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/210528.html

◇第5次社会資本整備重点計画の策定について

・社会資本整備は、現在を生きる我々だけでなく、将来の世代の豊かな生活や社会経済活動、我が国の競争力の基盤となるものであり、未来への投資となるものです。このような社会資本整備を戦略的・計画的に進めるため、社会資本整備重点計画法(平成15年法律第20号)に基づき、令和3年度から令和7年度を計画期間とする新たな社会資本整備重点計画(第5次計画)が、令和3年5月28日閣議決定されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/bousai/210528.html

◇ハンガリーのコマーロム・エステルゴム県、ジェール・モション・ショプロン県及びバーチ・キシュクン県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について

・今般、ハンガリーのコマーロム・エステルゴム県、ジェール・モション・ショプロン県及びバーチ・キシュクン県における鳥インフルエンザの清浄性を確認したことから、令和3年5月27日、当該県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210527.html

◇世界に誇れる日本のディープな「食」体験!

・訪日中の食に関わる体験をした外国人が帰国後も日本の食を再体験できるような環境整備を図り、日本産農林水産物・食品の輸出拡大につなげていく「食かけるプロジェクト」の一環として、日本各地の食・食文化を深く知ることができる食体験を表彰する「食かけるプライズ2021」の募集を開始します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/wasyoku/210527.html

◇国産ジビエ認証施設の第24号認証について(オーガニックブリッジ)

・国産ジビエ認証制度に係る認証機関により、国産ジビエ認証施設(第24号)として、株式会社KURKKUFIELDSが運営する食肉処理施設「オーガニックブリッジ」が認証されました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/210527.html

◇令和3年産米等の作付意向について(第2回中間的取組状況)

・令和3年5月27日、令和3年産における各都道府県の主食用米、戦略作物等の作付意向について、第2回中間的取組状況(令和3年4月末時点)を取りまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/s_taisaku/210527.html

◇オランダの一部区域からの生きた家きん等の一時輸入停止措置について

・令和3年5月24日(月曜日)、オランダの一部区域からの生きた家きん等の一時輸入停止措置を講じました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/210526.html

◇令和2年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和3年4月末現在)

・令和2年産米の「産地別契約・販売状況(令和3年4月末)」、「民間在庫の推移(令和3年4月末)」及び「米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向(令和3年4月末)」について取りまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/kikaku/210526.html

◇指定棚田地域振興活動計画の認定について

・総務省、文部科学省、農林水産省、国土交通省、環境省は、棚田地域振興法(令和元年法律第42号)第10条第3項の規定に基づき、令和3年5月26日、指定棚田地域振興活動計画を認定しました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nihon/210526.html

◇「人・農地など関連施策の見直し」について

・「人・農地など関連施策の見直し」を取りまとめましたので、公表します。
今後、この見直し方向に基づき、関連施策パッケージを年内に取りまとめる予定です。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/keiei/zinzai/210525.html

◇横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書の公表について

・農林水産省及び国土交通省は、2020年10月に「横浜国際園芸博覧会具体化検討会」を設置し、2027年に開催を予定している横浜国際園芸博覧会について、BIE(博覧会国際事務局)認定に向けた協議を行う必要があることから、計画案について充実すべき事項等について検討を行い、今般、報告書をとりまとめました。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/kaki/210525.html

◇新型コロナにより食料の消費・生産や地方との交流に新たな動き

・令和3年5月25日、令和2年度食料・農業・農村白書が閣議決定されました。今回の白書では、世界の経済・社会に大きな影響を及ぼしている「新型コロナウイルス感染症による影響と対応」を特集として掲載するなど、農業関係者以外にも広く我が国の食料・農業・農村について理解してもらうことを目指しています。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo04/210525.html

◇農村・都市部のバイオマスを活用し地域活性化へ

・関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)は連携して、バイオマス産業都市の構築を推進しています。8月20日(金曜日)までの間、令和3年度のバイオマス産業都市構想の提案を募集します。
⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/bio_s/210524.html

(2)パブリックコメント

農林水産省では、新たに行う規制の設定・改廃や政策について、広く皆様から意見・情報を募集しています。

パブリックコメント
⇒ https://www.maff.go.jp/j/public/index.html

◆募集開始
◇農業保険法施行規則の一部改正案及び農業経営収入保険基準収入金額等設定準則の一部改正案についての意見・情報の募集について

◇医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令案についての意見・情報の募集について

(3)調査結果等

・令和元事業年度農業協同組合及び同連合会一斉調査結果(令和3年5月28日公表)(PDF:2,341KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukyo_rengokai/attach/pdf/index-24.pdf

・令和3年集落営農実態調査(令和3年2月1日現在)(令和3年5月28日公表)(PDF:889KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/einou/attach/pdf/index-12.pdf

・令和2年漁業・養殖業生産統計(令和3年5月28日公表)(PDF:1,312KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/kaimen_gyosei/attach/pdf/index-49.pdf

・令和2年食鳥流通統計調査結果(令和3年5月28日公表)(PDF:274KB)
⇒ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tikusan_ryutu/attach/pdf/index-10.pdf

~週間公表予定表(令和3年5月31日~令和3年6月4日)~

7.「消費者の部屋」展示の御案内

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。
このため、宣言期間は展示を中止いたします。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

<編集後記>

先日、省公式チャンネルBUZZMAFFのライブ配信を行いました。様々なトラブルに見舞われながらも、その都度乗り切っていく対応の早さに、若手陣のパワーを感じながら、置いて行かれないようにしたいと思いました。アーカイブで公開しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。
(参考リンク)
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=3We4i2sfwC8(外部リンク)

お願い

お問い合わせ等は以下のメールフォームから

本メールマガジンは、配信専用メールアドレスから配信しています。
メールマガジンに関する御意見や不明な点に関するお問い合わせ等につきましては、以下のメールフォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html
からお願いします。

リンクURLの一部にPDF形式のものがあります

メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「Get Adobe Reader」のアイコンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

配信登録等は以下のサイトから

メールマガジンの配信登録、配信解除、メールアドレス等の会員情報の変更は、以下のサイトから手続きをお願いします。
配信停止、メールアドレス変更等には、パスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行を行ってください。

メールマガジンの配信登録
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

メールマガジンの配信解除
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

メールアドレス等の変更
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

パスワード再発行
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/re.html

連絡先等

発行:農林水産省大臣官房広報評価課広報室
(〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1)

バックナンバーは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/bk.html

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779
FAX番号:03-3502-8766

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader