このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和4年3月分

3月31日

食品産業
令和3年度「食料品アクセス問題」に関する全国市町村アンケート結果の公表について
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
「令和4年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス・モニタリング年次計画」を策定しました
農産
「国際果実野菜年2021」おすすめレシピ・食べ方(第2弾)の審査結果の公表について
経営
「農林水産業・食品産業に関するESG地域金融実践ガイダンス」の公表について
水産
令和3年における国内のクロマグロ養殖実績について(速報値)
経営
大学発ベンチャー/スタートアップに興味のある方必見!
輸出・国際
新たに4産品を地理的表示(GI)として登録
食品産業
魚の鮮度の試験方法に関するJASを制定!
経営
国家戦略特区「法人農地取得事業」のニーズと問題点の調査について

3月30日

基本政策
「MAFFアプリ(マフアプリ)」に林業・漁業分野を追加します。
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
食品産業
農業競争力強化支援法に基づく事業再編計画の認定について(セントライ青果株式会社、株式会社浜中設立準備会社及び株式会社浜松ベジタブル設立準備会社)
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和4年4月)について
消費・安全
宮城県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内17例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について

3月29日

消費・安全
カナダからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
農産
令和3年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和4年2月末現在)
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
農村振興
「農業農村における情報通信環境整備のガイドライン」の策定について
食品産業
全47都道府県の「うちの郷土料理」が勢ぞろい!
水産
水産流通適正化法に係る説明会(輸出入関係)の開催及び参加者の募集について
基本政策
自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について
農村振興
「活力あふれる農村地域の発展事例から学ぶー土地改良事業の実施地区からー」(第8弾)の公表について
水産
水産加工業者における東日本大震災からの復興状況アンケート(第9回)の結果について

3月28日

農産
「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」の一部改正について
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
英国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

3月25日

消費・安全
栃木県における豚熱の確認(国内77例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について
農村振興
諫早湾干拓事業に係る請求異議訴訟に対する判決について
農産
令和3でん粉年度の「でん粉の需給見通し」について
農村振興
国産ジビエ認証施設の第28号及び第29号認証について(ジビエ工房やまと、上世屋獣肉店)
農村振興
歴史的風致維持向上計画(浜松市)の認定について
農産
砂糖及び異性化糖の需給見通しについて
食品産業
令和3年度福島県産農産物等流通実態調査結果について
水産
新たな「水産基本計画」の決定について
水産
新たな「漁港漁場整備長期計画」について
研究開発
金子農林水産大臣の国内出張について
消費・安全
宮城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内17例目)について
消費・安全
武部農林水産副大臣と宮城県副知事のウェブ会談について
消費・安全
「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催について

3月24日

輸出・国際
日米貿易協定に基づく牛肉セーフガードに関する協議の実質合意について
消費・安全
フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
農村振興
東日本大震災の被災自治体への技術者派遣について
農産
令和3年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」の受賞者を決定しました

3月23日

消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
林野
令和2年度の公共建築物の木造率について

3月22日

消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
シンガポール向け家きん由来製品の輸出再開について(千葉県及び岩手県)
農村振興
「第6回インフラメンテナンス大賞」の募集を開始します。
農村振興
歴史的風致維持向上計画(2期)の認定について
経営
農林漁業法人等投資育成事業に関する計画の承認及び株式会社日本政策金融公庫による出資の認可について
水産
令和3年度(2021年度)「南極海鯨類資源調査」を実施した調査船が帰港しました

3月19日

消費・安全
インド向け日本産りんご生果実の輸出が解禁となります

3月18日

水産
2,000トン型新造漁業取締船「鳳翔丸」の引渡式について
農産
令和3年産米の相対取引価格・数量について(令和4年2月)
農産
令和4年度「麦の需給に関する見通し」の公表について
消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
アサリの産地表示適正化のための対策について
消費・安全
広域小売店におけるあさりの産地表示の点検調査結果について
農村振興
つなぐ棚田遺産認定式の開催について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(千葉県及び岩手県)

3月17日

消費・安全
フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について

3月16日

消費・安全
フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
食品産業
農業競争力強化支援法に基づく事業再編計画の認定につい て(正和製菓株式会社、コスモフーズ株式会社、ショーワホールディングス株式会社)
統計情報
「令和4年産水稲の10a当たり平年収量」について

3月15日

基本政策
「第5回宇宙開発利用大賞」農林水産大臣賞受賞者が決定しました
消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
第73回獣医師国家試験(令和3年度)の結果について

3月14日

食品産業
初!和食文化継承のための小学生向け教材”わたしたちと「和食」”が完成
食品産業
和食×人材育成トークショー”UMAMIのある話”3月14日から配信開始!
農村振興
指定棚田地域振興活動計画の認定について

3月12日

輸出・国際
第36回FAOアジア・太平洋地域総会(閣僚級会合)の結果概要について

3月11日

輸出・国際
G7臨時農業大臣会合の結果概要について
消費・安全
米国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
基本政策
局地激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令について
輸出・国際
金子農林水産大臣のG7臨時農業大臣会合出席について

3月10日

基本政策
「食生活・ライフスタイル調査~令和3年度~」の結果公表について

3月9日

水産
「令和3年度浜の活力再生プラン優良事例表彰」受賞者が決定
消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
農産
輸入小麦の政府売渡価格の改定について
消費・安全
合同会社リュウセイにおける生鮮水産物の不適正表示に対する措置について
消費・安全
「令和3年度病害虫発生予報第10号」の発表について
林野
農林水産省の第1号の建築物木材利用促進協定の締結について
農産
「我が国における国際水準GAPの推進方策」及び国際水準GAPガイドラインの策定について

3月8日

農産
米に関するマンスリーレポート(令和4年3月号)の公表について
消費・安全
岩手県久慈市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内16例目)に係る移動制限の解除について

3月7日

消費・安全
フランスからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
林野
令和4年「みどりの学術賞」受賞者が決定
輸出・国際
「農林水産物・食品の輸出拡大を後押しする食産業の海外展開ガイドライン」を策定!

3月4日

消費・安全
オランダからの生きた家きん等の一時輸入停止措置について
消費・安全
米国からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(鹿児島県及び愛媛県)
基本政策
農林水産省における原油価格高騰に対する緊急対策について
農村振興
金子農林水産大臣の国内出張について

3月3日

経営
毎年3月10日は「農山漁村女性の日」です。

3月2日

消費・安全
ブルガリアからの家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について
輸出・国際
新たに2産品を地理的表示(GI)として登録
基本政策
最新のスマート農業技術が大集結!
農産
水田における作付意向について(令和4年産第1回中間的取組状況(1月末時点))

3月1日

消費・安全
岩手県久慈市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内16例目)に係る搬出制限の解除について
消費・安全
遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びセイヨウナタネの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント) について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader