プレスリリース
「平成30年度 飼料需給計画」の策定について
農林水産省は、飼料需給安定法に基づき、「平成30年度 飼料需給計画」を策定しました。「飼料需給計画」とは
政府は、飼料の需給及び価格の安定を図るため、輸入飼料の買入、売渡等を行っています。「飼料需給計画」は、飼料需給安定法(昭和27年法律第356号)第3条の規定に基づき、農林水産大臣が毎年定めるもので、この計画に基づき輸入飼料(大麦及び小麦)の買入及び売渡が行われます。
「平成30年度 飼料需給計画」について
「平成30年度 飼料需給計画」を次のように策定しました。平成30年度 飼料需給計画
(単位:千トン) |
平成29年度末 保管数量 |
買入数量 |
売渡数量 |
平成30年度末 保管数量 |
|
飼料大麦 |
0 |
700 |
700 |
0 |
飼料小麦 |
0 |
500 |
500 |
0 |
計 |
0 |
1,200 |
1,200 |
0 |
お問合せ先
生産局畜産部飼料課流通飼料対策室
担当者:需給対策第2班 石橋、吉村
代表:03-3502-8111(内線4915)
ダイヤルイン:03-3591-6745
FAX番号:03-3502-8294