カンボジアにおける干ばつ及び洪水の被災者に対するAPTERRを通じた支援米の放出式典について
- 令和3年3月23日、APTERR事業によりカンボジアで備蓄中の我が国拠出の現物備蓄米222トンに係る放出式典が、オンライン形式により開催されました。
- 同式典には、カンボジア農林水産省からアムノット長官、チェイ農業総局長、APTERR事務局からシンパレー事務局長、在カンボジア日本国大使館から三上大使、我が国農林水産省から天羽政策統括官ほか関係者が出席しました。アムノット長官、チェイ局長及びシンパレー事務局長からは、我が国の支援に対する深い感謝が述べられました。また、三上大使からは、この支援により我が国とカンボジアの友好関係の強化を願う旨、天羽政策統括官からは、この支援により被災地域の人々に笑顔が戻ることを切に願う旨が述べられました。
- 引き渡された支援米222トンは、干ばつ及び洪水により大きな被害を受けた同国タケオ、バッタンバン及びカンポンチャム周辺の6地域、7,400世帯の被災者支援に活用されます。

参考:APTERR関連資料
お問合せ先
農産局農産政策部貿易業務課
担当者:貿易企画班
代表:03-3502-8111(内線5020)
ダイヤルイン:03-6744-1387