飼料用もみ及び飼料用玄米の検査について
|
農産物検査のポイント(登録検査機関及び農産物検査員の皆様へ)
被害粒(発芽粒、病害粒、(芽)くされ粒)の定義、基準、見本
被害粒、異種穀粒等の混入程度見本
飼料用もみ
- 被害粒25%混入程度見本(黒カルトン) (PDF:1,341KB)
- 被害粒25%混入程度見本(白カルトン) (PDF:1,226KB)
- 異種穀粒(麦1%、玄米及び麦を除いたもの1%)混入程度見本(黒カルトン) (PDF:1,343KB)
- 異種穀粒(麦1%、玄米及び麦を除いたもの1%)混入程度見本(白カルトン) (PDF:1,219KB)
- 異物2%混入程度見本(黒カルトン)(PDF:1,337KB)
- 異物2%混入程度見本(白カルトン) (PDF:1,219KB)
飼料用玄米
- 被害粒25%混入程度見本(黒カルトン) (PDF:1,358KB)
- 被害粒25%混入程度見本(白カルトン)(PDF:1,148KB)
- 異種穀粒(もみ3%)混入程度見本(黒カルトン)(PDF:1,347KB)
- 異種穀粒(麦1%、玄米及び麦を除いたもの1%)混入程度見本(黒カルトン) (PDF:1,372KB)
- 異種穀粒(麦1%、玄米及び麦を除いたもの1%)混入程度見本(白カルトン) (PDF:1,161KB)
- 異物1%混入程度見本(黒カルトン)(PDF:1,352KB)
- 異物1%混入程度見本(白カルトン)(PDF:1,117KB)
飼料用米の農産物検査に関するQ&A
その他
ご不明な点については、最寄りの地方農政局生産振興課、北海道農政事務所業務管理課、内閣府沖縄総合事務局生産振興課(PDF : 62KB)又は下記担当までお問い合わせください。
お問合せ先
政策統括官付穀物課米麦流通加工対策室
担当者:農産物検査班
代表:03-3502-8111(内線4779)
ダイヤルイン:03-6744-1392
FAX:03-6744-2523