2022年東北復興応援!~東北からの贈り物~
概要
三機工業では2012年5月から社内に震災復興プロジェクトを設置し東北被災地の復興支援に継続して取組んでいます。今年度も第4回目になる社内食堂での東北地方産の食材(福島会津地鶏、宮城気仙沼メカジキ、岩手八幡平豚、白金豚など)を使用した昼食を提供します。を使用した昼食を提供します。
2021年の取組:https://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/sanki-2103.html
実施日時
2022年3月7日(月曜日)から3月11日(金曜日)
社員食堂の運営時間11時30分~13時30分
実施場所
三機テクノセンター3階食堂
神奈川県大和市中央林間7-10-1
実施主体
実施主体代表:三機工業株式会社震災復興プロジェクト(外部リンク)
実施主体:株式会社ダイナック三機テクノセンターキッチン
取組の様子
お問い合わせ先
三機工業株式会社 震災復興プロジェクト事務局 山崎浩也
電話:03-6367-7065
お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-8267
FAX番号:03-3502-0614