福島『復興』応援アクション ~食べることで福島を応援しよう!~(4月)
概要
パナソニックグループでは、東日本大震災後の風評被害等を受けている福島県産農林水産物を食べて応援することを目的として、定期的に、社員食堂で福島県産品を使用したセットメニューを提供しています。
今後も、社員食堂での魚を中心とした福島県産品の提供や、福島県の食に対する取り組みを正しく従業員に知らせる啓発活動を継続的に実施するとともに、他の国内拠点でも取組を拡大していく予定です。
実施日時
2022年4月27日 水曜日 ほか
過去の取組は以下のリンクからご覧いただけます。
実施場所
パナソニック ホールディングス株式会社 本社(大阪府門真市)
パナソニックグループ 大阪ビジネスパーク拠点(大阪府大阪市中央区)
ほか2拠点
(国内他拠点へも展開)
取組の様子
2022年4月「福島県産黒毛和牛を使用した焼きしゃぶ丼」など |
お問い合わせ先
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
企業市民活動推進部
担当 東郷、執行
注意事項
当サイトは、「食べて応援しよう!」の取組事例を紹介するものであり、取組を実施する企業や団体等の事業内容を保証するものではなく、農林水産省は、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
お問合せ先
新事業・食品産業部食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-8267