ThinkSDGs!食べて応援しよう!被災地産食品の積極的消費で復興応援@大同メタル工業株式会社
概要
大同メタル工業株式会社では、社員食堂で東北地方(福島県、宮城県、山形県)産の食材を使用した特別メニューを提供する取り組みを行いました。
当社におけるSDGsの周知活動の一環として企画したもので、食堂事業者と協力し被災地産食品を使用した特別メニューを提供しました。
特別メニューと通常メニューとの差額は、従業員による負担とマッチングギフトとして同額を会社が補い、会社と従業員が力を合わせた被災地の復興支援となりました。会社からは従業員に向け、防災の取り組みの啓発や被災地での復興の取り組みを周知しました。
当日は多くの従業員が特別メニューを注文し、全日程で売り切れの大盛況となりました。
今後も同様のイベントを国内他拠点やグループ会社にて開催する予定です。
取組はこちら(外部リンク)のリンクからご覧いただけます。
実施日時
2022年12月6日、13日、20日、27日 11時45分 ~ 13時15分(毎週火曜の昼休み時間)
実施場所
大同メタル工業株式会社 犬山事業所
(愛知県犬山市大字前原字天道新田)
実施主体
主催 大同メタル工業株式会社(外部リンク)
協力 株式会社グリーンハウス(社員食堂業者)
取組の様子

|
|
|
|
お問い合わせ先
大同メタル工業株式会社
コンプライアンスユニットコンプライアンスセンターSDGs推進グループ
担当 池戸
TEL 0568-61-1407
お問合せ先
新事業・食品産業部食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-8267