東北の食品を食べて被災地を応援しよう
概要
東日本大震災から10年が経ちましたが、支援の輪を風化させてはいけないと思っています。微力ながら被災地の食品を食べることで少しでも応援したく、
(1)宮城県のお土産として有名な「萩の月」と「喜久福」、(2)仙台牛と山形のさくらんぼ(紅秀峰)を社員で美味しく頂きました。
仙台牛はナイフは必要ないくらい柔らかくて口の中でトロけ、紅秀峰はみずみずしくてサッパリしていて、食べるのが止まらなかったです。
実施日時
(1)2021年6月25日 金曜日 11時00分
(2)2021年6月27日 日曜日 12時00分
実施場所
ITサポートカンパニ株式会社及び社員自宅
(東京都立川市錦町2-6-2ステラNKビル3F)
実施主体
ITサポートカンパニー株式会社(外部リンク)
取組の様子
お問い合わせ先
ITサポートカンパニー株式会社人事総務部
TEL:042-528-7560
お問合せ先
食料産業局食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-8267
FAX番号:03-3502-0614