このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

「第4回食べて応援しよう!in仙台」の開催について@東北農政局

「食べて応援しよう!」ロゴ

概要

東北農政局は、東日本大震災の被災地支援として、被災地で生産された農林水産物等の積極的な消費を呼びかける「食べて応援しよう!」に取り組んでいます。
この取組の一環として、東北地域の震災からの復興、農林水産物の風評払拭のため、岩手県、宮城県及び福島県の被災3県の農林水産物や加工食品などを販売する場を提供し、被災地の復興を応援します。

実施日時

令和4年7月30日(土曜日)10時00分~16時00分
    7月31日(日曜日)10時00分~15時00分

※なお、天災、悪天候及び新型コロナウイルス感染の急速な拡大などにより、本イベントを中止する場合があります。

実施場所

仙台市勾当台公園市民ひろば(宮城県仙台市青葉区)

実施主体

主催:農林水産省東北農政局
協力:一般社団法人JASIA、農林中央金庫仙台支店
後援:東北財務局、仙台国税局、東北経済産業局、復興庁岩手復興局、復興庁宮城復興局、復興庁福島復興局、岩手県、宮城県、福島県、仙台市

お問い合わせ先

農林水産省東北農政局経営・事業支援部地域食品・連携課
(「食べて応援しよう!in仙台」実行委員会事務局)

担当者:西舘、佐藤、小田桐、髙橋
代表:022-263-1111(内線4084、4548)
ダイヤルイン:022-221-6403
FAX番号:022-722-7378

※東北農政局のHPはこちらからご覧いただけます。

チラシ

第4回食べて応援しよう!in仙台(PDF : 1,288KB)

お問合せ先

新事業・食品産業部食品流通課

担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4152)
ダイヤルイン:03-3502-5744
FAX番号:03-3502-0614

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader