見て!食べて応援!伊達市産あんぽ柿のミニ吊るし棚の展示

概要
伊達市では平成27年よりNPO法人銀座ミツバチプロジェクトと連携し、特産品の「あんぽ柿」の出荷量や価格の回復に向けて銀座の街角に「あんぽ棚」を設けるなどの活動を展開していましたが、新型コロナウィルス感染症の影響で中止としました。
このような状況下でも「飴色に輝くあんぽ柿の数珠」を連想し、田舎の冬を味わってもらえるよう、「ミニあんぽ棚」を伊達市産の木材とあんぽ柿で再現し、これまでご支援いただいてきた銀座の飲食店に設置していただきました。様々な方の賛同を得て、伊達市産あんぽ柿を見て!食べて!応援いたします。
実施日時
令和2年12月10日頃から令和3年1月20日実施場所
CafeBar銀座328、穂の花、セブン圭、Bar yu-nagi、Bar エルロン、Bar 保志IRIS、Ginza zenith、NOBLE、玉亭実施主体
伊達市(外部リンク)NPO法人銀座ミツバチプロジェクト(外部リンク)
お問い合わせ先
伊達市産業部農政課梅津善幸電話024-573-5635
NPO法人銀座ミツバチプロジェクト山本なお子
電話03-3543-8201
取組の様子
【動画サイトでの公開】
伊達市公式YouTubeチャンネルPR動画(外部リンク)
【各飲食店様の様子】



お問合せ先
食料産業局食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-5744
FAX番号:03-3502-0614