登録の変更申請の公示(申請番号第38-1号)
更新日:令和4年6月30日
担当:輸出・国際局 知的財産課
担当:輸出・国際局 知的財産課
下記の登録産品について、登録の変更申請の公示をしたのでお知らせします。 |
飯沼栗
1 | 変更申請の番号 | 第38-1号 | |||
2 | 変更申請の年月日 | 令和4年6月23日 | |||
3 | 変更申請者の名称 | 下飯沼栗生産販売組合 | |||
4 | 変更申請者の住所 | 茨城県東茨城郡茨城町下飯沼1077 | |||
5 | 変更申請者の代表者の氏名 | 組合長 田口 一彦 | |||
6 | 変更申請者のウェブサイトのアドレス | http://www.iinumakuri.com/ |
|||
7 | 農林水産物等が属する区分 | 第一類 農産物類 果実類(くり) | |||
8 | 農林水産物等の名称 | ||||
9 | 農林水産物等の生産の方法 |
(変更前) 個々の生産者が貯蔵前と貯蔵後の2回選別を行い、集荷所において選別と等階級別に仕分ける選果を行う。 選別は、虫食い、腐敗、汚れ、カビ、割れ、変形・変色などがないか確認し、これらが確認されたものについては出荷しない。 選果にあたっては、飯沼栗規格表(別添「飯沼栗出荷規格表」)に基づき行う。 (変更後) 個々の生産者が貯蔵前と貯蔵後の2回選別を行い、集荷所において選別と等階級別に仕分ける選果を行う。 選別は、虫食い、腐敗、汚れ、カビ、著しい割れ、変形・変色などがないか確認し、これらが確認されたものについては出荷しない。 選果にあたっては、飯沼栗規格表(別添「飯沼栗出荷規格表」)に基づき行う。 |
|||
10 | 特定農林水産物等の写真 | ![]() |
|||
11 | 公示の年月日 | 令和4年6月30日 | |||
12∗ | 申請書等の縦覧期間 (公示開始日から3か月間) |
令和4年9月30日まで | |||
13∗ | 意見書提出期間 (公示開始日から3か月間) |
令和4年9月30日まで |
変更登録申請書(PDF : 176KB) | 明細書(PDF : 223KB) | 生産行程管理業務規程(PDF : 149KB) |
お問合せ先
輸出・国際局知的財産課
担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン:03-6744-2062
FAX番号:03-3502-5301