このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和5年度畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち全国組織事業に係る事業実施主体候補者の公募結果について

標記の公募について、令和5年度畜産生産力・生産体制強化対策事業実施主体公募要領第7に基づき、下記の団体が本事業に係る事業実施主体候補者として選定されましたので、お知らせします。

令和5年3月28日

畜産局畜産振興課、飼料課


1 家畜能力等向上強化推進

(1) 乳用牛

  • 乳用牛群検定全国協議会

(2) 肉用牛

地域固有系統の再構築等支援対策

  • 公益社団法人全国和牛登録協会
  • 一般社団法人日本あか牛登録協会

多様な改良情報の収集・分析及び肉用牛の出荷時期早期化等対策

  • 肉用牛改良情報活用協議会

(3) 豚

  • 一般社団法人日本養豚協会

(4) 鶏

始原生殖細胞(PGCs)の凍結保存等技術の習得及び普及

  • 一般社団法人日本種鶏孵卵協会

始原生殖細胞(PGCs)の凍結保存等技術を導入及び推進する取組

  • 高知県畜産試験場

2 繁殖肥育一貫経営等育成支援

(1) 繁殖肥育一貫経営への円滑な移行対策

  • 全国肉牛事業協同組合
  • 一般社団法人全国肉用牛振興基金協会

(2) 地域内一貫生産への円滑な移行対策

  • 一般社団法人全国肉用牛振興基金協会

(3)公共牧場の新たな活用

  • 一般社団法人日本草地畜産種子協会

3 和牛の信頼確保対策

  • 公益社団法人全国和牛登録協会

4 草地生産性向上対策

(2) 飼料作物優良品種利用・安定生産対策

  • 一般社団法人日本草地畜産種子協会

5 飼料生産利用体系高効率化対策

(2) 国産濃厚飼料生産・利用拡大対策

子実用とうもろこしの種子確保に向けた調査

  • 一般社団法人日本草地畜産種子協会

6 国産飼料資源生産利用拡大対策

(1) 未利用資源活用対策

未利用資源活用の促進

ア 未利用資源の有効活用及び生産技術の普及

  • 公益社団法人中央畜産会

イ 飼料化事業者の持続的な原料確保の促進及び高付加価値化畜産物の流通・販売に係る普及

  • 一般社団法人食品ロス・リボーンセンター