令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「農泊人材育成研修」))の公募について
農林水産省では、農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「農泊人材育成研修」))について、交付金の交付を受ける候補者を公募します。本事業の実施を希望される方は、下記により御応募ください。 |
記
1 公募対象事業の概要
農泊に取り組んでいる地域の持続的発展や訪日外国人旅行者に対応した受入体制の強化、農泊地域ごとに直面する様々な課題の解決等農泊を運営する上で必要な要素にまつわる各テーマについて、習熟度別・科目別等に研修会を開催し、農泊の取組を推進します。
2 事業内容、応募方法、対象団体、交付金の額等の本交付金に係る詳細
次に掲げる資料を御覧ください。
- (1) 農山漁村振興交付金公募要領(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「農泊人材育成研修」))(PDF : 499KB)
- (2) 農山漁村振興交付金交付要綱(最終改正 令和2年4月1日)(PDF : 315KB)
- (3) 農山漁村振興交付金実施要綱(最終改正 令和2年4月1日)(PDF : 135KB)
- (4) 農山漁村振興交付金実施要領案(PDF : 549KB)
- (5) 補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 183KB)
- (6) 提案書様式(別添1)(PDF : 115KB、WORD : 39KB)
3 公募期間等
(1) 公募期間
令和3年2月25日(木曜日)から令和3年3月12日(金曜日)まで
(2) 提案書等の提出期限
令和3年3月12日(金曜日)17時まで
※ 郵送の場合も同日必着
4 公募説明会
公募に係る説明会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策として、今回は開催いたしません。なお、お問い合わせは、以下、5をご参照ください。
5 お問い合わせ先及び提案書等の提出先
応募者等の主たる事務所の所在地
全国
問い合わせ先及び提案書等の提出先
(問合せ時間:10時00分~12時00分及び13時00分~17時00分 ※平日のみ)
農林水産省農村振興局農村政策部都市農村交流課
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(内線5451)
FAX:03-3595-6340
6 審査方法
農山漁村振興交付金公募要領(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「農泊人材育成研修」))に基づき、提出された提案書等について選定審査委員会で審査を行い、交付金交付候補者を選定します。
以上、公示します。
令和3年2月25日
農林水産省農村振興局長
牧元 幸司