このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和4年度 農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーションサポート事業「農山漁村発イノベーション中央サポートセンター運営事業」))の公募について


農林水産省では、令和4年度農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーションサポート事業「農山漁村発イノベーション中央サポートセンター運営事業」))について、交付金の交付を受ける候補者を公募します。本事業の実施を希望される方は、下記により御応募ください。

1 公募対象事業の概要

各都道府県において農山漁村発イノベーションに取り組む事業者等の経営改善や付加価値の向上の取組を支援する農山漁村発イノベーション都道府県サポートセンター及び関係機関等を全国的な視点からサポートするため、中央プランナー(農山漁村発イノベーションの取組に関する専門的な知識経験を有する民間の専門家から選定する)やエグゼクティブプランナー(農山漁村発イノベーションの取組に関する専門的な知識経験が特に豊富で高度な指導能力を有する民間の専門家から選定する)(両者を合わせて、以下「中央プランナー等」という)を登録・配置した農山漁村発イノベーション中央サポートセンターを設置・運営する取組を支援します。

2 事業内容、応募方法、対象団体、交付金の額等の本交付金に係る詳細

次に掲げる資料を御覧ください。
なお、公募に係る説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、今回は開催いたしません。

3 公募期間等

(1) 公募期間

令和4年2月28日(月曜日)から令和4年3月15日(火曜日)まで

(2) 提案書等の提出期限

令和4年3月15日(火曜日) 17時まで
 ※郵送の場合も同日17時必着

4 問合せ先及び提案書等の提出先

本件に対する問合せ先及び提案書等の提出先は以下のとおりです。
なお、問合せは、平日10:00~12:00及び13:00~17:00に受け付けます。

農林水産省農村振興局農村政策部 都市農村交流課
〒100-8950  東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(内線5451)
FAX:03-3595-6340

5 審査方法

農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策(農山漁村発イノベーションサポート事業「農山漁村発イノベーション中央サポートセンター運営事業」))公募要領に基づき、提出された提案書等について選定審査委員会で審査を行い、交付金交付候補者を選定します。

以上、公示します。

令和4年2月28日

農林水産省農村振興局長
牧元 幸司

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader