令和3年度食品等流通持続化モデル総合対策事業のうち農産物等物流業務効率化推進事業の公募について
令和3年度食品等流通持続化モデル総合対策事業のうち農産物等物流業務効率化推進事業の事業実施主体を以下のとおり公募します。 なお、本事業は、令和3年度政府予算原案に基づいて行うものであるため、成立後の予算の内容により、事業内容、予算額等の変更があり得ることをあらかじめ御了知の上、御応募ください。 |
記
1 事業の概要、応募資格及び応募方法
- 公募要領 : 本文(PDF : 195KB)
・別紙1(PDF : 124KB)
・別紙2(PDF : 236KB)
・別紙3(PDF : 95KB)
・別紙4(PDF : 124KB)
・別紙5(PDF : 171KB) - 別紙2様式:別記様式第1号~3号(PDF版: 366KB、WORD版: 38KB、うち別記様式第1号別添(EXCEL版 : 183KB))
- 参考資料 :農産物等物流業務効率化推進事業の概要(PDF : 409KB)
2 公募の期間
令和3年2月3日(水曜日)から令和3年2月26日(金曜日)17:00 までとします。
3 応募手続
(1) 申請書類の提出期限
令和3年2月26日(金曜日)(17:00 まで)
(2) 事業の内容、申請書類の作成等に関する問い合わせ先及び提出先
問合せ先は別紙3を、提出先は別紙4を御覧ください。
4 提出に当たっての注意事項
- (1) 応募書類は、本要領において定める応募様式により作成してください。
- (2) 応募書類に虚偽の記載、不備等がある場合は、審査対象外となる場合があります。
- (3) 応募書類の作成及び応募に係る経費は、応募者の負担とします。
- (4) 応募書類の提出は、原則として郵送、宅配便(バイク便を含む。)又は電子メールとし、やむを得ない場合には、持参も可としますが、ファクシミリによる提出は受け付けません。
- (5) 応募書類を郵送する場合は、簡易書留、特定記録等、配達されたことが証明できる方法によってください。また、提出期限前に余裕を持って投函するなど、必ず提出期限までに到着するようにしてください。
- (6) 応募書類を電子メールにより提出する場合は、別紙4の応募書類提出先に送付アドレスを確認し(応募書類提出先の電話番号は別紙3参照)、メールの件名を「令和3年度農産物等物流業務効率化推進事業の応募書類(応募者名)」とし、本文に「応募者名及び連絡先」を必ず記載の上、送付してください。また、メール送付後は速やかにメール到着の有無を提出先に電話で確認してください。なお、添付するファイルは圧縮せずに、1メール当たり7MB以下とするとともに、複数の電子メールとなる場合は、件名の応募者名を「応募者名・その〇(〇は連番)」としてください。
- (7) 提出後の応募書類については、原則として資料の差替え等は不可とし、採用、不採用にかかわらず返却はいたしません。
- (8) 応募書類は封筒に入れ、「農産物等物流業務効率化推進事業応募書類在中」と封筒の表に朱書きの上、提出してください。
- (9) 提出された応募書類については、秘密保持に十分配慮するものとし、審査以外には無断で使用いたしません。
以上、公示します。
令和3年2月3日
農林水産省生産局長
水田 正和