平成31年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち分野・テーマ別海外販路開拓支援事業(輸出に取り組む優良事業者表彰事業を除く。)の公募について(事業を管理する者の公募です。)
なお、本公募は、平成31年度予算案に基づいて行うものであるため、成立した予算の内容に応じて、事業内容及び予算額等の変更があり得ることに御留意願います。 |
記
1 事業の趣旨
「農林水産業の輸出力強化戦略」(平成28年5月農林水産業・地域の活力総本部取りまとめ。以下「輸出戦略」という。)に沿って、農林水産物・食品の輸出拡大を加速させていくため、海外のマーケットに深く踏み込んだ戦略的で一貫性のあるプロモーションの実行や輸出プレーヤーが一体となった取組等を行うことが必要です。
このためにも、更なる輸出拡大を軌道に乗せるため、輸出拡大が具体的に見込まれる分野及びテーマについて取組強化を図るとともに、地域ブロック規模で産地と連携した販売促進の取組を支援します。
2 事業の概要
本事業の概要については、平成31年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち分野・テーマ別海外販路開拓支援事業(輸出に取り組む優良事業者表彰事業を除く。)に係る公募要領(以下「公募要領」という。)別表1の第1欄に掲げる事業内容を御参照ください。
3 応募資格及び応募方法等
以下に掲げる本事業の公募要領等を御参照ください。
【参照】
- 平成31年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち分野・テーマ別海外販路開拓支援事業(輸出に取り組む優良事業者表彰事業を除く。)に係る公募要領(PDF : 332KB)
- 別表1(PDF : 143KB)
- 別表2(PDF : 140KB)
- 別紙様式1-1(PDF : 89KB 、WORD : 24KB)
- 別紙様式1-2(PDF : 146KB 、WORD : 40KB)
- 別添1-1(PDF : 83KB 、WORD : 20KB)
- 別添1-2(PDF : 89KB 、WORD : 21KB)
- 別添1-3(PDF : 78KB 、WORD : 19KB)
- 別添1-4(PDF : 80KB 、WORD : 19KB)
- 別添1-5(PDF : 39KB 、EXCEL : 14KB)
- 別添1-6(PDF : 79KB 、EXCEL : 19KB)
- 別添1-7(PDF : 91KB)
- 農林水産物・食品輸出促進対策事業実施要綱(案)(PDF : 293KB)
- 農林水産物・食品輸出促進対策事業補助金交付要綱(案)(PDF : 1,079KB)
- 分野・テーマ別海外販路開拓支援事業実施要領(案)(PDF : 514KB)
- 補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 144KB)
※ 農林水産物・食品輸出促進対策事業実施要綱(案)及び農林水産物・食品輸出促進対策事業補助金交付要綱(案)については、現時点での実施要綱、交付要綱を掲載しておりますが、今後一部改正を予定しています。
4 公募の期間
公募の期間は平成31年2月14日(木曜日)から平成31年2月26日(火曜日)までとします。
5 補助金交付候補者の選定方法
公募要領に基づき、提出された課題提案書等において審査を行い、本事業の予算の範囲内において、最も得点が高い者を補助金交付候補者として選定します。
6 補助事業等の条件を示す場所、実施要綱等を交付する場所及び日時
(1)日時
平成31年2月14日(木曜日)~平成31年2月26日(火曜日)10時00分~17時00分
(2)場所
農林水産省食料産業局輸出促進課(本館6階ドアNo.本611)
7 課題提案書等の提出期限、提出先及び提出部数
(1)提出期限
平成31年2月26日(火曜日)17時00分必着
(2)提出先
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省食料産業局輸出促進課(本館6階ドアNo.本611)
(3)提出部数
課題提案書16部
提出者の概要(会社概要等)16部
8 課題提案書等の無効
本公示に示した応募資格を満たさない者の課題提案書等は無効とします。
9 その他
本公示に記載なき事項は、公募要領によるものとします。
10 問い合わせ先
〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省食料産業局輸出促進課(本館6階ドアNo.本611)
代表:03-3502-8111(内線4330)
直通:03-6744-7045
FAX :03-6738-6475
以上公示します。
平成31年2月14日
農林水産省食料産業局長
新井ゆたか