太陽と大地の恵み 砂糖~日本の砂糖の安定供給を支える仕組み~
日時
令和元年11月18日(月曜日)~11月22日(金曜日)10時00分~17時00分ただし、18日は12時00分から、22日は13時00分まで
印刷用(PDF : 466KB)
展示の内容
砂糖は私たちが生活する上で欠かすことの出来ない食品であり、日本の食料自給率の維持にも大きく寄与しています。ひと口に砂糖といっても、その形、色、風味もさまざまです。展示では、バラエティ豊富な砂糖とその特性をご紹介するとともに、原料のさとうきびやてん菜が地域経済や雇用などを支えていることを紹介します。 皆様に砂糖を購入いただくことにより、甘味資源作物生産農家や国内産糖の製造工場を支援することにつながる価格調整制度の仕組みを分かりやすく紹介し、制度への理解を深めていただきます。
また、「わた菓子作り体験」(毎日、12時~13時)、「プレゼント」(数量に限りあり)も用意しております。
是非、お越し下さい!
展示の様子
展示の様子です。(PDF : 383KB)お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋
代表:03-3502-8111(内線4607)
ダイヤルイン:03-3591-6529