食品中の放射性物質対策に関する説明会(4月25日神奈川)
平成24年4月25日、横浜市内で、食品中の放射性物質の基準値や食品中の放射性物質による健康影響、国や地方自治体が実施する検査の方法、生産現場での取組などについて理解を深めていただくことを目的として、説明会を開催しました。 配付した資料やその概要を掲載しています。 |
日時
平成24年4月25日(水曜日) 13時30分から16時30分まで
場所
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町435-1
男女共同参画センター横浜 ホール
主催
消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省
議事次第
1 開会
2 講演
(1) 食品中の放射性物質による健康影響について
(2) 食品中の放射性物質の新たな基準値について
(3) 農業生産現場における対応について
3 パネルディスカッション及び意見交換
4 閉会
説明者
内閣府食品安全委員会 委員長代理 | 熊谷 進 | |
厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 監視安全課 輸入食品安全対策室長 |
道野 英司 | |
農林水産省 生産局 総務課 生産推進室長 | 安岡 澄人 | |
司会 消費者庁 消費者安全課 企画官 |
金田 直樹 |
パネルディスカッション参加者
コーディネーター | 東京医療保健大学 教授 | 日比野 守男 氏 | |
パネラー | 全国消費者団体連絡会 事務局長 | 阿南 久 氏 | |
鈴木農場 | 鈴木 光一 氏 | ||
有限会社 那須高原 今牧場 | 今 耕一 氏 | ||
内閣府 食品安全委員会 委員長代理 | 熊谷 進 | ||
厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 監視安全課 輸入食品安全対策室長 | 道野 英司 | ||
農林水産省 生産局 総務課 生産推進室長 | 安岡 澄人 |
配付資料
- 資料1 食品中の放射性物質対策による健康影響について(PDF : 948KB)
- 資料2 食品中の放射性物質の新たな基準値について(PDF : 1,403KB)
- 資料3 農業生産現場における対応について (PDF : 1,063KB)
- 資料4 “信頼”の構築~安全と安心をつなぐもの~(PDF : 684KB)
- アンケート用紙
議事録
「食品中の放射性物質対策に関する説明会」議事録(PDF : 399KB) (平成24年4月25日 神奈川会場)
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課
担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)