クリスマスパーティーを楽しむために!
イベントでの食事の際の食中毒予防
#安全いよいよ今週末はクリスマスイブ!お家でクリスマスパーティーという方もいらっしゃるかと思います。ローストチキンやパーティーオードブルなど、少し特別なメニューをテイクアウトして楽しむのも良いですね。
テイクアウトした食品をいただく際、食中毒にならないように注意したいポイントをご紹介します。
- 食事の前には、必ず手洗いを!
- テイクアウトした食品は、持ち歩く時間を短くし、帰ったら早めに食べましょう!
- 長時間、常温で放置されることのないよう注意しましょう!
- オードブルに、お寿司等の冷蔵保存が必要な食品がある場合は、「皿の下に保冷剤を入れる」など、工夫を!
農林水産省HPでは、上記のようなポイントをより詳しくご紹介しておりますので、是非ご覧ください!
食中毒に気を付けて、楽しいクリスマスをお過ごしください!


関連情報
めざせ、手洗い名人!~大人も知りたい手洗いの世界~(農林水産省)https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/handwashing/index.html
お家で楽しもう!~美味しく新鮮な食材を食べよう~(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/teiku.html
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課
担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719