植物のない世界を想像できますか?
今年は国際植物防疫年です!
世界の食糧の大部分は植物由来ですが、なんとそのうち20~40%が病害虫の被害で失われていること、ご存知でしたか?
貿易や海外旅行の増加によって、今まで日本にいなかった病害虫が日本に侵入する機会が増えています。海外の病害虫が日本に入り放題!そんなことにならないために、植物防疫の制度があります。
2020年は国際植物防疫年です(2021年7月まで活動延期中)。海外から病害虫の侵入を防ぎ、また日本から病害虫を海外に持ち出さないためには、皆さまのご理解が必要不可欠!是非この機会に、植物防疫について知っていただければ嬉しいです!
さらに詳しく知りたい方はこちら(わかりやすい動画もあります)

植物防疫所公式キャラクター
「ぴーきゅん」
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
担当者:食育総括担当
代表:03-3502-5724(内線4576)
ダイヤルイン:03-6744-1971
FAX番号:03-6744-1974
消費・安全局食品安全政策課
担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719
FAX番号:03-2597-0329