このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

岩手県、宮城県、福島県からの復興便り(令和3年度)

#学ぶ

東日本大震災発生から11年の時が経ちました。

農林水産業に携わる生産者の皆様を始め、自治体や関係団体・企業など多くの関係者の努力により、復興は着々と進んでいます。

特に被害の大きかった、東北3県(岩手県・宮城県・福島県)の復興に向けた活力にあふれる農林水産業の取組をご紹介します。

震災に見舞われながらも、今を生き、未来を創るために、周囲の方々との絆を深めつつ、復興のシンボルとして活躍する東北3県の農林水産業に営む皆様の、素敵な姿をご覧下さい。



復興に向けた農業・水産業の取組をご紹介します



田野畑村漁村協同組合浜岩泉浦女性部(田野畑村)

名物の「鮭の中骨缶」の製造 再開を通じ、女性部員同士の 絆を深め、地域の活性化に取り組んでいます!!(上閉伊郡田野畑村)








農事組合法人宇部川ファーム(久慈市・野田村)
津波被害のあった農地を集積・営農再開し、耕畜連携、農福連携等に取組みながら地域の農業を守ります!!(久慈市・野田村)







亘理町いちご団地管理組合
自治体・農協等のサポートの下、最先端の技術導入をしながら、東北一のいちご団地で美味しい「仙台いちご」を提供していきます!!(亘理町)

南三陸森林管理協議会
地域の山林所有者が一体となって、環境に配慮するFSC国際認証を取得し、「南三陸杉」の更なるブランド化を図ります!!(南三陸町)







遠藤きのこ園、株式会社緑里
安全で美味しい「しいたけ」栽培を再開するとともに、リンドウ・エゴマ等も取り入れた複合経営を展開し、
村の復興を牽引します!!(川内村)

福島県立相馬農業高等学校
ITを活用した新しい農業や、自然と人間が調和する緑豊かな環境作り、地域の食を担うプロフェッショナルを目指します!!(南相馬市)



関連情報

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

担当者:食育総括担当
代表:03-3502-5724(内線4576)
ダイヤルイン:03-6744-1971
FAX番号:03-6744-1974

消費・安全局食品安全政策課

担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719
FAX番号:03-2597-0329