【九州農政局】令和4年度夏休み特別イベント「夏休みこどものページ しっとっと?国のお仕事」のご案内
国のお仕事って何をしているの?
♢夏休み特別イベントのお知らせ♢
九州農政局では、
夏休み期間中の子どもたちに九州農政局及び九州に所在する国の機関の仕事を知っていただくために、毎年夏休み特別イベントを開催しています!
本年度も新型コロナ感染症拡大防止の観点から、
九州農政局ホームページ上にて7月25日(月曜日)から8月31日(水曜日)まで開催します。
♢ 「食に関する公開授業」のお知らせ♢
1日限りの公開授業を開催!
小学生からいただいた食べ物への質問にお答えします!
開催日時 :令和4年8月19日(金曜日)14時~16時
(14時~・15時~の2部制で開催します。)
開催方法 :アプリケーションソフト「Zoom」を使用します。
対象:夏休み特別イベント開催期間中に質問や疑問等を送付してくれた小学生を参加対象として、メールにて「食に関する公開授業」への参加方法をお知らせします。
定員:80組(先着順)
開催内容 :8月17日(水曜日)までに小学生からいただいた、食べ物への質問についての回答や、「食の安全(食中毒を防ぐには)」や「食事バランス」などのミニ授業を予定しています。
夏休みこどものページしっとっと?国のお仕事
https://www.maff.go.jp/kyusyu/syohianzen/syokunoanzenansin/natsuyasumi3/4natuyasumi.html
お問合せ先
九州農政局消費・安全部消費生活課
担当者:消費者行政専門官、消費者相談係長
代表:096-211-9111(内線4215・4214)
ダイヤルイン:096-300-6119
FAX:096-211-9700
消費・安全局食品安全政策課
担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719
FAX番号:03-2597-0329