いのち・食べもの・環境について「百姓貴族」に学ぼう
いただきます・ごちそうさま
つくる責任・つかう責任~食べものと環境のつながりを学ぼう~
こども霞が関見学デーのWebコンテンツで、マンガ「百姓貴族」(荒川 弘著、株式会社新書館発行)と農林水産省が東京農業大学の協力をいただいて、コラボしました。
パワフルエビソード満載の農家エッセイまんがを見ながら、東京農業大学の先生が、「酪農(らくのう)」や「野菜の規格」について、わかりやすく説明しています。
いのちを「いただきます・ごちそうさま」、食べものと環境のつながりを知って、本当の農産物の価値を学びましょう。
関連情報
いのち・食べもの・環境について「百姓貴族」から学ぼう
(リンク)
https://www.maff.go.jp/j/kids/kodomo_kasumi/2023/content/shokuiku.html
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課
担当者:食育普及班 板垣、横内
代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723