食品安全〇×クイズに挑戦!
食中毒予防のポイントを、クイズ形式でまとめました
8月も半ば、お子さんの夏休みも残り半分ほどでしょうか。
夏休みは家族旅行や帰省と大忙し。ついつい、お子さんは自由研究を後回しにしてしまっていませんか?
お子さんが興味を持って、食品安全について学べる〇×クイズを公開しています。
子どもたちに楽しんでもらえるように、キャラクターのイラストなども交えて作っていますので、一緒にチャレンジしてみてくださいね。
ぜひ挑戦し、学校では教えてくれない、食中毒予防の知識やお肉の豆知識を身につけて、自由研究にご活用ください!
関連情報
マフ塾2023『親子で学ぶ「食中毒予防講座」~夏休みを楽しく健康に過ごそう!~』
https://www.maff.go.jp/j/kids/kodomo_kasumi/2023/content/shokuan.html
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課
担当者:情報発信企画・評価班
代表:03-3502-8111(内線4474)
ダイヤルイン:03-3502-5719