更新日:令和3年11月9日
担当:農林水産省
担当:農林水産省
令和3年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量
― 予想収穫量(主食用)は700万7,000t の見込み ―
調査結果の概要
- 令和3年産水稲の作付面積(子実用)は140万3,000haで、前年産に比べ5万9,000ha減少した。うち主食用作付面積は130万3,000haで、前年産に比べ6万3,000ha減少した。
- 全国の10a当たり予想収量は539kgが見込まれる。
- 以上の結果、予想収穫量(子実用)は756万3,000tで、前年産に比べ20万tの減少が見込まれる。このうち、主食用の予想収穫量は700万7,000tで、前年産に比べ21万9,000tの減少が見込まれる。
- なお、農家等が使用しているふるい目幅ベースの全国の作況指数は101となる見込み。
累年データ
お問合せ先
<作付面積に関すること>
農林水産省大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当者:面積統計班
代表:03-3502-8111(内線3681)
ダイヤルイン:03-6744-2045
FAX:03-5511-8771
<予想収穫量に関すること>
農林水産省大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当者:普通作物統計班
代表:03-3502-8111(内線3682)
ダイヤルイン:03-3502-5687
FAX:03-5511-8771