更新日:令和3年8月11日
担当:農林水産省
担当:農林水産省
令和2年新規就農者調査結果
― 新規就農者は、5万3,740人で前年に比べ3.8%減少 ―
調査結果の概要
1 新規就農者数
令和2年の新規就農者は5万3,740人で前年に比べ3.8%減少し、このうち49歳以下は1万8,380人で、0.9%減少した。
就農形態別にみると、新規自営農業就農者は4万100人、新規雇用就農者は1万50人、新規参入者は3,580人となっている。
2 新規自営農業就農者数
新規自営農業就農者は4万100人、このうち49歳以下は8,440人で、前年に比べそれぞれ6.2%、8.1%減少した。
3 新規雇用就農者数
新規雇用就農者は1万50人、このうち49歳以下は7,360人で、前年に比べそれぞれ 1.1%、3.8%増加した。
4 新規参入者数
新規参入者は3,580人、このうち49歳以下は2,580人で、前年に比べそれぞれ11.9 %、13.7%増加した。
新規参入した部門別にみると、露地野菜作が1,110人と最も多く、次いで施設野菜作が700人、果樹作が660人となっている。
累年データ
お問合せ先
大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室
担当者:農林漁業担い手統計班
代表:03-3502-8111(内線3666)
ダイヤルイン:03-6744-2247
FAX番号:03-5511-7282