第2章 農業の体質強化と新境地の開拓
我が国の農業は、農業就業者の減少、高齢化の進展に加え、耕作放棄地の増加等の課題をかかえている。このようななか、農業経営の一層の体質強化や、国民に対し、良質で安全な食料を安定的に供給することが求められている。
本章ではこれらの状況を踏まえ、新たな経営安定対策の導入等我が国農業を支える担い手の育成・確保、一般企業を含めた新規参入の促進、食料供給コストの縮減等の取組について記述する。
また、高付加価値化の取組、植物新品種等の知的財産を創造・保護・活用する取組の推進やバイオマスの利用の加速化と地球温暖化対策、農産物の輸出促進等の取組について記述し、国内農業の競争力強化や農業の新境地の開拓に向けた動きの重要性を明らかにする。
目次
(1)担い手と農業経営の動向
(4)米政策改革と主要品目の生産と政策
(1)付加価値の向上や知的財産の創造・保護・活用の取組
お問合せ先
大臣官房広報評価課情報分析室
代表:03-3502-8111(内線3260)
ダイヤルイン:03-3501-3883