主な分野横断的テーマ・インデックス
第1部 食料・農業・農村の動向
○医福食農連携
- 医福食農連携と薬用作物の国内生産について
第1章第6節 6次産業化等の推進 - 機能性を有する食品について
第1章第4節 食の安全と消費者の信頼確保 - 介護食品について
第1章第5節 食品産業の動向 - 農作業を活用した障害者・高齢者等への支援について
第3章第4節 都市と農村の共生・対流
第3章第5節 都市農業の振興
○グローバル・フードバリューチェーン戦略
- 食品産業等の海外展開等によるフードバリューチェーンの構築について
第1章第5節 食品産業の動向 - 日本の農林水産物・食品の輸出環境の整備について
第1章第7節 日本食・食文化の魅力発信と輸出促進の取組 - 国際協力の新たな取組としての開発途上国のフードバリューチェーン構築について
第1章第1節 世界の食料需給と食料安全保障の確立に向けた取組
○農業・農村体験
- 子供の農山漁村における宿泊体験について
第3章第4節 都市と農村の共生・対流 - 農林漁業体験や教育ファームについて
第1章第3節 食料消費の動向と食育の推進 - 子供の自然体験について
特集1 人口減少社会における農村の活性化
地域資源を活用した女性農家による地域活性化の取組
○ICT(情報通信技術)の活用
- ロボット技術やICT等を活用するスマート農業について
第2章第3節 生産・流通システムの革新 - 農業生産基盤におけるICTの活用について
第2章第2節 農業生産基盤の整備・保全 - 畜産におけるロボット技術とICTの活用について
第2章第4節 主要農畜産物の生産等の動向 - 攻めの農林水産業の実現に向けたロボット技術やICTの活用について
第2章第5節 研究・技術開発の推進 - 大規模土地利用型農業におけるICTの活用について
第4章第1節 地震・津波による被害と復旧・復興に向けた取組
○飼料用米
- 飼料用米の生産・利用拡大に向けた取組について
第2章第4節 主要農畜産物の生産等の動向 - 米政策について
第2章第1節 農業の構造改革の推進 - 飼料用米等の作付面積の推移について
第2章第4節 主要農畜産物の生産等の動向 - 飼料用米を活用した配合飼料の供給体制について
第2章第4節 主要農畜産物の生産等の動向
ご意見・ご感想について
農林水産省では、皆さまにとってより一層わかりやすい白書の作成を目指しています。
白書をお読みいただいた皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
送信フォームはこちら。
お問合せ先
大臣官房広報評価課情報分析室
代表:03-3502-8111(内線3260)
ダイヤルイン:03-3501-3883
FAX:03-6744-1526