農のいとなみと鉄道フォトコンテスト
関東地域(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県及び静岡県)は約5000万人の人口を擁する巨大都市圏であり、全域が高度に発展した鉄道網で結ばれています。また、関東地域は一大農業地帯でもあり、世界遺産として認定された和食文化を支える「農のいとなみ」(注)が盛んに行われている地域です。
花一面の果樹園、初夏の風が吹き渡る水田、牛が草を食む牧場、山あいの茶畑、見渡す限り続くキャベツ畑、大根の天日干し。営々と続く「農のいとなみ」は、関東地域の食卓を支え、美しい景観を形づくっています。国内外の観光客が東京に集中する状況でも、鉄道を利用することで、このような風景に都心から簡単にアクセスできることは、必ずしも知られていません。
関東地域は、都心から少し足を延ばせば魅力的な「農のいとなみ」があります。高度に発達した鉄道網を利用することで、素晴らしい農業景観に簡単に出会えることを、より多くの方々に知っていただくため、関東地域の「農のいとなみ」と鉄道の魅力が表現された写真を募集するフォトコンテストを実施します。
花一面の果樹園、初夏の風が吹き渡る水田、牛が草を食む牧場、山あいの茶畑、見渡す限り続くキャベツ畑、大根の天日干し。営々と続く「農のいとなみ」は、関東地域の食卓を支え、美しい景観を形づくっています。国内外の観光客が東京に集中する状況でも、鉄道を利用することで、このような風景に都心から簡単にアクセスできることは、必ずしも知られていません。
関東地域は、都心から少し足を延ばせば魅力的な「農のいとなみ」があります。高度に発達した鉄道網を利用することで、素晴らしい農業景観に簡単に出会えることを、より多くの方々に知っていただくため、関東地域の「農のいとなみ」と鉄道の魅力が表現された写真を募集するフォトコンテストを実施します。
注)「農のいとなみ」とは・・・このフォトコンテストでは、田んぼや畑、牧場の景色、直売所、野菜や果物、収穫祭などのイベントやお祭り等、地域の農業に関するもの全てを広くとらえることとしています。

これまでのフォトコンテスト結果について
- 第4回農のいとなみと鉄道フォトコンテスト結果について
- 第3回農のいとなみと鉄道フォトコンテスト結果について
- 第2回農のいとなみと鉄道フォトコンテスト結果について
- 第1回農のいとなみと鉄道フォトコンテスト結果について
お問合せ先
企画調整室内フォトコンテスト係担当者:松村、榊原
代表:048-600-0600(内線:3107)
ダイヤルイン:048-740-0301
FAX:048-600-0602