プレスリリース
6月「消費者の部屋」特別展示のご案内
関東農政局「消費者の部屋」では、国民の皆様に、農林水産省の主要な政策について積極的に紹介するため、テーマと期間を決めて「特別展示」を実施しています。テーマ:環境にやさしい持続可能な消費の拡大や食育の推進に向けて
概要及び展示内容
食育基本法に基づき作成された食育推進基本計画では、国、地方公共団体、食育に関わる多様な関係者が連携・協働して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、国民の皆様へ食育の浸透を図るため、毎年6月を「食育月間」と定めています。 関東農政局では、この食育月間の取り組みとして、食や農林水産業への理解を深めるための食育活動等をパネルで紹介します。【主なパネル項目】
1 食育の推進に関する方針や目標を定めた「第4次食育推進基本計画」重点事項の紹介
2 食育の取り組みを絵文字で表現した「食育ピクトグラム」
3 栄養バランスに優れた「日本型食生活」の良さ
4 若い世代の食生活に関する調査結果
5 持続可能な食料システムを構築する「みどりの食料システム戦略」の内容
6 和食の特徴、地産地消の効果、各都道府県郷土料理の紹介
7 食品ロス削減に向けて、消費者の方ができる取り組み
展示期間及び場所
令和4年6月1日(水曜日)~ 令和4年6月30日(木曜日)9時00分~ 17時00分 月曜日~金曜日
(6月1日は14時00分から/ 6月30日は13時00分まで)
さいたま新都心合同庁舎2号館1階エントランスホール
添付チラシ
環境にやさしい持続可能な消費の拡大や食育の推進に向けて(PDF : 471KB)お問合せ先
消費・安全部消費生活課担当者:水越
代表:048-600-0600(内線3207)
ダイヤルイン:048-740-0095
FAX番号:048-601-0548
担当者:鈴木
ダイヤルイン:048-740-5276