国営事業地区で「ラジコン草刈機等の実演会」を開催
近畿農政局は、令和2年7月20日(月曜日)、京都府亀岡市において、大区画整備ほ場に対応した省力化技術を紹介する「ラジコン草刈機等の紹介・実演見学会」を開催しました。本見学会は、平成26年度から国営緊急農地再編整備事業「亀岡中部地区」で実施している農地整備後の営農展開を考える機会として、草刈り作業の効率化・省力化が期待できるラジコン草刈機や自走式斜面草刈機の紹介・実演を実施しました。
当日は、整備が完了している2箇所の工区(佐伯、本梅)において、JA全農京都、農業機械メーカ及び各工区の農業者等の協力の下、午前と午後の2回開催し、受益農家や京都府、亀岡市等の地元関係機関の担当者ら総勢約100名の方に参加・見学していただきました。
見学会では、農業機械メーカの担当者から、製品の特長や価格等の説明の後、大規模に整備された、傾斜30度以上の広い法面において、ラジコン草刈機等を走行させ、膝丈ほどに伸びた草の刈り取り作業の実演を行いました。
参加者から、草刈機の操作性やメンテナンス費用、雨天時の性能等、導入した時を想像した具体的な質問が多数あり、活気のある見学会となりました。
【関連ページ】
国営緊急農地再編整備事業「亀岡中部地区」
農業機械メーカの担当者によるラジコン草刈機の説明
「ラジコン草刈機等の紹介・実演見学会」の様子
ラジコン草刈機の実演
自走式斜面草刈機の実演
お問合せ先
近畿農政局農村振興部農地整備課
代表:075-451-9161(内線2565)
ダイヤルイン:075-414-9541
FAX番号:075-417-2090