プレスリリース
令和3年度「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」及び「水産白書」に関する近畿ブロック説明会の開催について
「食料・農業・農村白書」、「食育白書」、「森林・林業白書」及び「水産白書」は、農業、林業、水産業等を取り巻く最近の動向、主要施策の取組状況、食育の推進等について、広く国民の理解が深まることを期待して作成されております。このたび、令和3年度白書がとりまとめられましたので、4白書の説明会を開催します。1 開催日時
令和4年7月28日(木曜日)13時00分~16時40分
*会場での説明会につきましては12時30分から受付を開始します。
2 開催内容
- 「食料・農業・農村白書」について
説明者:大臣官房広報評価課 (予定13時05分~13時50分) - 「食育白書」について
説明者:消費・安全局消費者行政・食育課 (予定14時00分~14時45分) - 「森林・林業白書」について
説明者:林野庁企画課 (予定14時55分~15時40分) - 「水産白書」について
説明者:水産庁企画課 (予定15時50分~16時35分)
3 参加申し込み
どなたでもご参加できます。ただし、会場での説明会につきましては先着順(約270名程度まで)とさせていただきます。
参加を希望される場合は、参加申込フォームからお申し込みください。Webでの説明会参加でご登録いただいた方には、説明会前日までに、傍聴に必要な各種情報(URL等)をメールにてお送りします。
令和4年7月14日(木曜日)17時までにお申し込みください。
<参加申込フォーム>申込は締め切りました。沢山のお申込ありがとうございました。
4 開催場所
キャンパスプラザ京都 4階第2講義室
住所:〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
5 参加費
無料
6 新型コロナウイルス感染防止対策
- ご参加の際は、マスクを着用し、エントランスに設置の消毒液で手指の消毒をしてください。(マスクを着用しない場合、建物に入ることができません)
- 会場入口にて、非接触型体温計で検温させていただきますので、御了承願います。
お問合せ先
企画調整室
担当者:舘野 瀧脇 南嶋
ダイヤルイン:075-414-9036