プレスリリース
「第4回食育活動表彰」受賞者の決定について
農林水産省は、「第4回食育活動表彰」の農林水産大臣賞及び消費・安全局長賞の受賞者を決定しました。
近畿農政局管内からは、教育関係者・事業者部門において1団体及びボランティア部門において2団体が受賞されました。
1.食育活動表彰の概要
農林水産省は、ボランティア活動、教育活動、農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動を通じた食育関係者の取組を対象として、その功績を称えるとともに、その取組の内容を広く国民に周知し、食育を推進する優れた取組が全国に展開されていくことを目的として、「食育活動表彰」を実施しています。
2.受賞者(敬称略)
教育関係者・事業者部門(近畿農政局管内)
(1) 教育等関係者の部
【農林水産大臣賞】京都市⽴⾼倉⼩学校(京都府)
ボランティア部門(近畿農政局管内)
(1) 大学等の部
【農林水産大臣賞】畿央nutrition egg チーム(畿央⼤学) (奈良県)
(2) 食生活改善推進員の部
【消費・安全局長賞】大阪市港区⾷⽣活改善推進員協議会(⼤阪府)
「第4回食育活動表彰」受賞者(近畿)の取組紹介(PDF : 2,480KB)
3.今後の予定
農林水産大臣賞及び消費・安全局長賞受賞者の表彰等に関する詳細につきましては、下記のホームページをご覧ください。
「第4回食育活動表彰」受賞者の決定について(農林水産省ホームページへリンク)
4.参考
食育活動表彰
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/hyousyo/index.html
第4回食育活動表彰 結果(受賞者の活動内容を取りまとめた事例集等を掲載しています。)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/hyousyo/4th/result.html
第15回食育推進全国大会(中止になりました。)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/taikai/15th.html
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
担当者:柏、田村
ダイヤルイン:075-414-9771
FAX番号:075-417-2149