このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

プレスリリース

「【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2022」を開催します

  • 印刷
令和4年6月30日
近畿農政局
~「お弁当でSDGs!」近畿の有機食材でお弁当をつくろう~

近畿農政局は、若い世代が「地元近畿の有機農産物」に少しでも興味をもち、食に対する意識を醸成することを目的に、令和4年7月1日(金曜日)から8月31日(水曜日)まで、お弁当の写真を募集します。
応募された作品は、近畿農政局のホームページに掲載するとともに、ホームページ閲覧者による応募作品の人気投票や表彰も実施します。
学生の皆様の応募、一般の方の投票をお待ちしております。

1.趣旨

持続可能な食を支える食育の推進については、国が策定した食育推進基本計画における重点事項の一つとして位置づけられており、若い世代が有機農業など環境への配慮について興味・関心を持ち、理解を深め行動変容を促すことが重要になっています。
このため、「若い世代」の中心的な存在となる学生(高校生、大学生など)が、「食」や「地元近畿の有機農産物」に少しでも興味を持ち、おべんとうのレシピを考え、つくることにより、環境にやさしい持続可能な消費行動につなげることを目的に、「【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2022」を開催します。
優秀な作品については、これを表彰するとともに、その内容を広く国民に周知し、食育の環を広げる取組みとします。
なお、本コンクールは2020年度から実施しており、今回が3回目となります。

2.テーマ

『「お弁当でSDGs!」近畿の有機食材でお弁当をつくろう』

3.サブテーマ

個人の部:『自分や特定の人のための普段のお弁当』
団体の部:『特別な日のお弁当』

4.応募対象

(1)応募対象者:学生(高校生、大学生、短大生、専門学校生等)。近畿農政局管外からの応募も可能。
(2)募集するお弁当:少なくとも1つは、有機農産物、特別栽培農産物のほか自治体、民間の独自認証など、環境に配慮して生産された近畿の農産物を使用したものとします。

5. 募集期間

令和4年7月1日(金曜日)~令和4年8月31日(水曜日)

6.応募方法

「個人の部」、「団体の部」ともに、募集要領(添付資料)を確認の上、以下の提出先にメールで提出してください。

提出先:mirai_club@maff.go.jp (注意:@マークは、半角に置き換えてください。)(近畿農政局消費生活課宛)

7.審査

全応募作品から募集要領(添付資料)で定める条件を満たす作品を事務局で確認し、審査候補としてホームページ上で公表します。

(1)一次審査

審査候補について、
ア.一般閲覧者
イ.近畿地域の食育ネットワーク「未来につなぐ食育倶楽部」会員(*)
によるWeb投票を実施し、投票ポイント総合計が「個人の部」、「団体の部」で1位のものを「最多人気賞」とします。
また、イの投票ポイント総合計上位のものから二次審査に進む作品を選定します。

(2)二次審査

近畿の食育仕事人及び近畿農政局職員により、(1)の一次審査上位作品を対象に審査します。

(*)「未来につなぐ食育倶楽部」の加入申し込みはこちらをご覧ください。
(近畿農政局ホームページ)
https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/m_club_info.html

8.表彰

投票及び厳正なる審査において、近畿農政局長賞として以下の賞を決定の上、表彰します。結果は、ホームページで発表します。
(1)個人の部
グランプリ、部門別3賞(アイデア賞、おいしそうで賞、かんたんで賞)、特別賞(最多人気賞、最多人気賞(高校生作品))

(2)団体の部
グランプリ、準グランプリ、特別賞(最多人気賞)

9.募集締切り後のスケジュール

(1)審査候補のホームページ掲載開始:令和4年9月5日(予定)
(2)ホームページ閲覧者による人気投票:掲載開始から2週間程度
(3)結果発表:令和4年10月下旬予定
(4)表彰式:令和4年11月予定

10.コンクール全般のホームページリンク先

近畿農政局ホームページ(食育)
https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/index.html

11.参考

【近畿農政局】学生おべんとうコンクール2021『学生のアイデア・若きチカラで近畿の生産者を応援しよう!~コロナに負けるな!近畿の食材でお弁当づくり~』(令和3年11月~令和4年1月)
https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/6bent.html

添付資料

募集要領(PDF : 360KB)
チラシ(PDF : 565KB)

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:柏、前原
ダイヤルイン:075-414-9771
FAX番号:075-414-9910

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader